樹上はまだまだですが地上は春ですね~
2012/04/22
ここ数日 北海道も暖かい日が続いてますね~^^
暖かいとはいうものの 梅や桜の蕾はカッチカチ
あらパパが結構利用する 山椒の新芽も まだまだカッチカチ!!
樹上はまだまだ春の訪れは先のようですね^^
梅
ソメイヨシノ
山椒
ということで
ちょっと目線を下げて地上を観察してみましょう~
自宅前や近所の山を探索!!
家庭菜園のネギ
道端の野生のネギ
山奥の野生のネギ^^;
自然の恵みを ちょっとだけ頂きました^^v
行者ニンニク
行者ニンニクは 食べると臭いと言われ
翌日が休日の時でなければ
なかなか食べることが出来ません!!
でもね^^ 油を使う料理方法なら 意外と食べても大丈夫なんです^^v
超簡単な 美味しい料理方法は ごま油で ササッサっと 炒め
仕上げに昆布醤油と塩をちょっとだけ入れて炒めるだけの
シンプルな調理方法なのですが・・・
コレがまた 絶品なんです^^v
他には
油で炒めてからの卵とじや
天麩羅も たまらなく美味いですね~
天麩羅も たまらなく美味いですね~
北海道の本格な春はこれから!! 沢山の美味しい幸!! 楽しみです^^v
日本の食文化!
『昆布』の魅力を広める
皆様の応援が『こんぶログ』を続ける
活力の源です^^v