IGA腎症には食事制限が大事・・・らしい^^;
2011/12/31
ここ数日 食事制限してます
三大栄養素の脂質・糖質・蛋白質の
タンパク質だけを少なくし
低タンパク高カロリーを目指して・・・&塩分も控えて(6g以下/日)
一日の摂取タンパク質は
標準体重(身長m×身長m×22)×0.5以下が望ましいらしい
あらパパの場合は身長1.73なので一日約33g以下
カロリーは成人男性の必要カロリーにできるだけ近づけること
だからといって脂っこいものや甘いものばかりじゃ~ダメ!
難しい・・・
穀物のタンパク質は比較的少なくカロリーは摂れるのですが
半分近くのタンパク質が毒素を出すとのこと・・・
魚介・肉・卵には良質なタンパク質が豊富で
毒素を出すタンパク質もかなり少ないそうです
タンパクカットのご飯やパン、小麦粉やラーメンなんかを購入し
タンパク質は魚介・肉・卵を少量摂取することで
カロリーとタンパクを補うのがベスト・・・かな!?
魚や肉でタンパクを抑えつつカロリーを摂るには
マグロでいうと 赤身より大トロ
焼き鳥でいうと モモより皮
脂っこい部分の方が低タンパク高カロリーなんですって
しかも青物魚の脂は比較的体にもいいらしいし・・・
・・・とはいうものの
今日は大晦日!!
あらパパ家の伝統年越し料理は『自前生寿司』です
今年最後の喰い納!?
低タンパクを気にせず
今夜は家族団らん年越しです^^v