無病息災を願い・・・冬至のカボチャと低蛋白高カロリーな夕食
2011/12/22
今日は冬至ですね^^
カボチャを食べる日です!!
カボチャ入りの『しるこ』を強制的に食べさせられる日
子供のころはこの日が嫌でね~^^;
今もなお カボチャ入りの『しるこ』は不得意です^^
地域によっては食べ方も違うらしいですよね!!
あらパパ家では あらママと娘が
白玉&小豆&カボチャのしるこを・・・甘そう^^;
あらパパと息子は 牛乳&生クリーム&コンソメ&カボチャのスープ!!
これは美味いよ~^^v
あとは あれさ 明日休みなので・・・
食事制限の練習で 低蛋白高カロリーな食事を摂りました^^
マグロの赤身よりトロの方が断然低蛋白!!
蛋白ゼロで高カロリーというとアルコール!!
・・・ということで
今日は初めて食べたのですが
生本マグロの養殖で 腹ビレ周辺の刺身と焼!!
そして 酒は 根室の地酒 北の勝を・・・^^;
塩分を控えるので わさびを多めに醤油少なめ^^;
これは めちゃ安くて 美味かったぁ~
トロットロで 美味いっ!! 旨みが凝縮してます!! 酒との相性もGOOD