なまらウマいぞ北海道-こんぶログ

韓国人の昆布の使い方

2018/09/16
こんぶの魅力 0
利尻出張で滞在しているゲストハウスでは自炊が基本。
先日も紹介しましたけど、本気モードで自炊をするのが浮いてるほど、旅人のほとんどはコンビニや即席麺で済ませている。
そんな時、韓国人の年配者4人組が、ワイワイと騒がしく豪華な夕飯を作って食べていました。
あらパパさんは本気モードで作ったかしわ蕎麦。201809161932011f1.jpg 

韓国人もあらパパさんも食事を済ませ後片付けをした。
片付けた台所にを見渡すと、ザルに蓋をかぶせ中には昆布らしきものが…。
こっそり蓋を開け写真を撮った。
20180916193201e6d.jpg 

昆布の状態を見て、種類や入手先も氣になったけれど、どう使うのか?何に使うのか?が知りたかった。
言葉は通じないので聞くことはできないけどね。

翌朝、汁物に使うのかと思ったけど、朝は早めに出かけたらしくそのままのだった。その日の夕飯もワイワイと豪華な食事をしていたけど、昆布は使われずそのままの状態。

どーなっとんじゃ?使う氣あるのか?
201809161932048ec.jpg 

1日半後の朝、出汁をとって韓国のインスタント麺を食べてました。
卵や野菜がたっぷり入って、具沢山さがとても美味しそでした。

20180916193202799.jpg 

あらパパさんが思うに、昆布は硬い状態でダシを取るより、昆布を湿気らせ柔らかにさせてからの方が、ダシは出やすくなるということを韓国人は知っていた?
と言うより、そうゆう使い方が当たり前で、今の日本人が知らないだけなのかもしれない…。

昆布は柔らかく保管しよう

乾燥した硬い昆布を柔らかく処理しましょう。
詳しくは〝こちら〟と〝動画をご覧いただきご参考ください。



【昆布に関するお問い合わせ】

宗谷管内のリシリコンブ生産者はこちら←をクリック

昆布の消費者(水産関係者以外)はこちら←をクリック

昆布屋メーカーさんなど水産関係はこちら←をクリック

スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
あらパパさん
Admin: あらパパさん
昆布のスペシャリストあらパパさんは、原点に戻り改めて昆布についてを学び直しています
昆布製品の6次産業化、製品のアイディアなど品質面でのこだわりや管理
あらパパさんの意識と共鳴した、共振した、似た目的だ!
そう思ってくださった生産者や販売者の方々に、あらパパさんの持っている情報や知識、そして時間をご投資させてください
一般消費者の方からのお問い合わせも大歓迎です

あらパパさんへの連絡はお気軽に!
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=396f43acec28b273
こんぶの魅力