なまらウマいぞ北海道-こんぶログ

時代の流れに乗りたい

2018/12/19
あらパパさんの叫び 0
昆布の世界はどこの環境もほぼほぼ時代遅れ。
あらパパさんが叫ばなくとも誰もが理解していることなので、改めて文句を言ってくる方々はいない。
いるとすれば、あらパパさん個人にではなく、あらパパさんの職場全体に対しては少なからずあります。
少なからず?結構、多いかもしれないね。

今日も昆布検査に関わる打ち合わせの中で、各浜から様々なお話を伺いました。
特にあらパパさんの心の奥底に響き、よっしゃ〜と氣愛が入るほどの精神論というか方法論というか神様からのお知らせかのように感じたお話がありました。
それは、どん底以下からトップに上り詰めた組織経営者の考え方や行動です。
シンプルに結論だけ言いますと、『あれもダメこれもダメではなく、時代の流れに乗り何事も取り組める環境が大事』であるということ。

簡単にできないからこそのやり甲斐とか、簡単にできないからこその挑戦とか、臭いセリフかもしれないけれど、そこに男のロマンも感じました。

カックイイ〜
その反面、できない奴らはカックワリ〜

・天気が悪い、風が吹いている、身入りが悪い、だから昆布を取らせない。昔と比べ気候変動した今では、水揚げ数量の伸びない大きな要因だ。
・乾燥機に頼りすぎた乾燥方法を許可しない。これも水揚げ数量の伸びない大きな要因だ。
・規格は絶対だ、規格に合致しないものは許可できないなんて言うこともおかしな話だ。需要を無視した流通方法の見直しも必要だ。

時代の最先端を歩けとは言わないけれど、時代に取り残されるような考え方や行動は、意識してでも変えるべきであり、どう改善したらクリアできるかを第一に考える。

四の五の言い訳は誰にでもできる簡単な防衛術です。
そんな情けない術を簡単には使いたくないので、自身が忘れないうちに記録しときます。
お土産にいただいた乾燥ホタテを噛み締めながらワインを片手に…。
20181219214529ea9.jpg 

スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
あらパパさん
Admin: あらパパさん
昆布のスペシャリストあらパパさんは、原点に戻り改めて昆布についてを学び直しています
昆布製品の6次産業化、製品のアイディアなど品質面でのこだわりや管理
あらパパさんの意識と共鳴した、共振した、似た目的だ!
そう思ってくださった生産者や販売者の方々に、あらパパさんの持っている情報や知識、そして時間をご投資させてください
一般消費者の方からのお問い合わせも大歓迎です

あらパパさんへの連絡はお気軽に!
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=396f43acec28b273
あらパパさんの叫び