もう、やめるから!助けて!!
大好きだったけど、これからは昆布のみのダシで味噌汁を食べるようにします。
真夏のキンキンに冷えたビールも飲まないようにします。
大好きな魚介類のお刺身盛りも、食べ過ぎないように、よーく考えながらいただくようにします。
だからお願い!
痛みを和らげてください!
助けて神様!!
そうやって昨夜から朝まで、ほとんど眠れず祈り続けました。
一昨日の夕方から足の親指の付け根に違和感を感じた。
連続で2週間以上続く検査業務の疲労がたまったのだろうと、湿布を張って対処していたけれど、夜になって痛み出してきました。
あれ、これってもしかして
翌朝、お世話になっている漁協の職員の皆様に現状をお話しすると
その症状、それは間違いなく痛風です
まじかよ~
認めたくないな~
そう思いながらも、皆様に迷惑をかけかけ、昨日は検査業務を終了させました。
その晩、豪華なご飯を頂いたのですが、諸先輩方(痛風の)からのお教えどおり、ビールは飲みませんでした。が、魚介類はお腹一杯いただいちゃいました。
だからとは思いたくないけれど、ホテルに戻りしばらくすると、ジンジンがガンガン!!
マックスに痛いときは、足が破裂してしまうのではないかというくらい痛い!
風が吹いても痛いから痛風っていうらしいけど、嘘つけーーーって夜中に叫びたかった。だって、風が吹かなくても痛いのだもの…。
出張中のつらい夜は、50才のオヤヂでも泣きそうになるくらい寂しさがこみ上げてきます。もしかして泣いてたかも(T0T)
現在、朝の7時、昨日の今よりは痛みはあるけれど、夜中から比べたらまだマシだ。
本日の仕事が終わって時間があったら近くの診療所へ行ってみようと思う。
でなければ、5日間は我慢するしかないからね。
ツライな~
追伸
大変お世話になっている担当の部長さん(痛風の先輩)から、ロキソニンという鎮痛剤をいただき、昆布検査前に服用させていただきました。
飲んで数分、ばっちり効いてきました。
麻酔の効かない体質のあらパパさんでも、約8時間くらい持続しました。
今現在(18:20)、じーっとしていてもジンジン病んでます。
後、2粒いただいたので、もうひと踏ん張り頑張ります。