なまらウマいぞ北海道-こんぶログ

(≥o≤)
Not found
  • 今からちょうど13年前、当時運営していたブログ(ヤフーブログ)で繋がりのあった広島のご夫婦(釣り吉&福ふく)仕事で広島に訪れたそのついでに、ズーズーしくもブロ友さんのお宅におじゃまし、御馳走をいただいた上に直伝まで…『広島お好み焼き』広島のご家庭では普通に食べられるお好み焼きですが、生地やソースは当然、野菜や麺などの種類にもこだわりがあるのですそんなこだわりのある作り方ですが、広島だからこそできる...

    伝統料理の記録
  • あらパパさんが思い描いていたこれからの時代の北海道コンブスタイル!これまでは殆ど妄想レベルではあったけれど、シーベジタブルの代表のお二方とお会いし、様々なお話しの中からそれが現実的に確実に成長してくるものと確信できましたこの場で詳しいことをお伝えすることはできないけれど、想いの強さだったり、それに伴った行動であったり、当然、食品を扱う以上は品質にこだわりを持つということも…そういった面から?このお...

    あらパパさんの叫び
  • 昨日、息子へ伝承しました伝承したといっても、必要な材料と器具を準備して、要点を言葉で伝えただけ…あらパパさんがこれまで作ってきたところを数えきれないほど見てきたからなのか、何てことなく、あっさりと作ってしまった知らず知らずに、あらパパさんの背中を見て覚えてきたのでしょうか!?話しは少々飛ぶけれど、時間に余裕があるのなら、職場の新人教育も背中を見せて覚えさせるのが一番良いのかもしれないですね・粉とダシ...

    番外編
  • 今からちょうど11年前あらパパさんは昆布の消費地視察で広島方面へ行ってきました実はその視察が決まるほんの数週間前に広島のブロガーさんと知り合いになり、これも何かの運命ですね!ということから、ズーズーしくも広島のブロガーさん宅へお邪魔してきましたその日の夜、たくさんのオモテナシに舌鼓を打ちながらも、あらパパさんは広島の家庭の味の一つ『お好み焼き』を直伝いただきました大きなヘラのプレゼントも(嬉広島お好...

    WS・講演・研修・取材・イベントなど
  • 2021/01/02 0

    大晦日と元旦は何もせず過ごそうそう思いながらも、家族の『何か食べたい』攻撃からは逃れられない腹パンパンに食べても、蕎麦は別腹あま屋の日高昆布蕎麦とコバタケファームの鴨お正月はお餅も食べなければ始まらない弟家族との新春餅つき大会の一コマお正月のご馳走に飽きるころには、お好み焼きなんかも欲しくなる今年初の一枚、キレイにひっくり返りましたまさしく飽食の時代この当たり前の時代が、特別な想い出になる日が来る...

    番外編
  • 2020/06/07 0

    直訳すると水(アクア)奇妙な・狂った・暴れる(パッツァ)という、イタリアのシンプルな漁師メシです。是非ともオヤヂの味の一つにしたいと以前から思っていたので、いろいろとレシピを見つけては味の想像をしていたのだけれど、洒落た材料や作り方ばっかりで全くシンプルな漁師メシではない。なので正直なところピンッとくるものがなかった。日本最高峰の名店アクアパッツァ  日髙良実シェフ直伝の動画を見るまでは日高シェフ...

    一日一食-今日の食事
  • 2020/05/23 0

    お好み焼きといえば関西焼きとか広島焼きとかあるよねでもね他の地域の方々がそうゆう言い方をしているだけでなになに焼きとかなになに風とか言うけれどお好み焼きはお好み焼きなんだってさけれど今回はあえてそうゆう言い方をしたい何故ってあらパパさんが北海道焼きというお好み焼きを紹介したいから先日あらパパさんが得意とする広島焼きを作って食べていた時ピンときたんだよ!北海道焼きと言えるようなお好み焼きを閃いたさっ...

    持込居酒屋おらほ
  • 今日、北海道の鈴木ちゃんが19日で緊急事態宣言を終了すると発表しました。 日本人という種族は単純というか従順というか、右向けといったら右向くし、左向けといったら左向いてばかりなので、まず間違いなく明後日からの3連休は街の中も活気が戻るでしょう。 北海道の経済が少しばかりでも息を吹き返しそうで良かったです。まずは…。 とはいえ、世界的に見ると、新型コロナウイルスの影響で世は大混乱しています。 ...

    あらパパさんの叫び
  • 2020/01/02 0

    年末年始のご馳走で胃腸の疲れもマックス。そろそろ、ご飯と三平汁と飯寿司だけのさっぱりした食事がしたいところ…。明日、愛知へ戻る息子へ、正月休み最後に食べたいものはと聞くも…。父の味、広島お好み焼きだとさ!嬉しいやら辛いやら大量に作り置きした濃厚一番ダシを使ってお好み焼きの生地作り。薄く伸ばした生地へ大量の細モヤシとキャベツの千切りに揚げ玉を加えて豚の三枚肉をのせる。生地が香ばしく焼けたら一氣にひっく...

    こんぶを使った料理と商品
  • 2019/01/09 0

    お正月中に準備した食材が、やっとの思いで冷蔵庫から消えた。とは言え冷凍庫には未だ、鮭、秋刀魚、氷下魚、ホタテ、アワビ、タラコ、モズク、アヒルが所狭しと詰まっている。さてさて、今夜は久々にお好み焼きを作りました。 ダシガラ昆布は柔らかな食感の羅臼と厚葉をキャベツに忍び込ませ、自家製のローストダック(コバタケファームのアヒル)、中華麺、カヤニファームの卵を層状に重ね焼き。他にも野菜クズやら何やらと、...

    こんぶを使った料理と商品
  •  今日は持込居酒屋おらほ稚内店の開店日。 あらパパさん特製の広島焼きを部下君へ食べさせてあげようと思いまして^^; いつもとは違い、天かすの代わりに焙煎昆布を忍ばせてみました。 広島焼きは、現地の広島で伝授してもらった作り方だとか、作る時に使う大きなヘラはその方からプレゼントされたものだとか、子供たちに愛されるオヤヂの味にまでなった、これまでの経緯や思いでなんかも語りながらの広島焼き。 とりあえず...

    持込居酒屋おらほ
  •  先日のAiba浦河ではジョッキ日本酒をかっくらい、かなり酔ってしまった勢いかもしれないが、一見さんであるスイサン課のSさん(コンブの○○対策○○なんかでお世話になってる方)と広島お好み焼きパーティーを開こうということになった。 Aiba浦河で食べた普通のお好み焼きを食べて、おらほの広島焼きの方がズッーーーーっとウメぞぉーーーーとあらパパが調子に乗ってしまったのだと思う…。 で! 夕べ開催した広島お好み焼きパー...

    おらほ-2015一見さん
  • 2013/12/07 0

    ネギ焼き いうものを作ってみた贅沢にも浦河産の九条ねぎをふんだんに使って^^昆布ダシで溶いた生地に九条ネギと揚げ玉と焙煎昆布粉末を^^vひっくり返して押さえつけて 両面こんがり焼けたら自家製昆布醤油をぬり 出来上がり~ネギ焼きは お好み焼きやもんじゃ焼きとも違う美味しさと食感がありこれはこれでとっても美味しいものだと思いました大人の味や~ しか~し子供らには不人気^^;   でな子供らへは豚バ...

    こんぶを使った料理と商品
  • 2人目の子供ができた^^  とのことで祝! ○○家おめでたパーティーを開会しました 共済Aより 厚岸産の大黒サンマを提供! サンマ尽くしです 刺身 は 昆布醤油    つみれ鍋 は 昆布ポン酢  蒲焼は昆布醤油味  ほかにも色々です!とうぜん おらほ人気メニューのお好み焼きも 焼きましたよ^^v  皆さまの持ち込んでくれたスイーツも 美味しかったですね~   &n...

    Yahoo!ブログ移行後のカテゴリ未振分け
  • 子供たちにせがまれ久々にお好み焼きを作った^^ あらパパ家での定番のお好み焼きは広島のお好み焼き!! ブログで知り合った広島の方から伝授された本場の家庭料理!  詳しくは→ここ今時の市販されてるお好み焼き用の粉にはどこのメーカーでもダシ入りの表示が…当然 昆布出汁の明記している粉を購入しますがさらに 昆布とカツオの一番だしで粉を溶くのがあらパパ流 熱したプレートに少々油を熱し生地を薄く伸ば...

    Yahoo!ブログ移行後のカテゴリ未振分け
  •  ご存知ない方もいらっしゃると思いますので今一度ご説明します!!  持込居酒屋『おらほ』とは仲間が集うあらパパ家2階の和室現在は引っ越しにより閉店(開店期間は平成21年~平成28年)利用方法はこちらの画像をクリック→   自分の呑みたいもの食べたいものをそれぞれが持ち込むことで開店!!(片付け無用の場所提供です)  持ち込まれた食材で調理が必要なものはなんちゃって板前のあらパ...

    Yahoo!ブログ移行後のカテゴリ未振分け
  • 昆布を使用している商品のほんの一部ですがこれまで紹介した商品をまとめてみました!!                『お菓子』わかさいも      じゃがポックル    都こんぶ       駄菓子        ソフトクリーム    明治製菓『カール』   ポテトチップス日高昆布ポテトチップス プレミアム昆布だし塩味昆布かりんとうこんぶ餅と昆布クッキー  『おにぎり』日高昆布おかか...

    Yahoo!ブログ移行後のカテゴリ未振分け
  • ポン酢&ソース好きのあらパパのために…釣り好き酒好き料理好写真好きなステキな女性ブロ友あやさんからの贈り物^^/ あやさんが絶賛する柚子の本場!土佐は馬路村の商品『ゆずの村』はそこらへんの柚子ポン酢とは柚子の香りが違う!!どんな料理にも めちゃ合うという^^究極の使い方はこの商品と昆布出汁を5:5で割って呑むと旨いらしい^^是非 チャレンジしてみます^^v 広島のお好み焼きに欠かせないのが濃厚...

    Yahoo!ブログ移行後のカテゴリ未振分け
  • 普段から使わせていただいてるオタフクのオコミックス業務用!! ブロ友釣り吉さんからいただいたんですが・・・ 広島流お好み焼きのために開発されたミックス粉しかも生地がなめらかにスーッと伸び素直に鉄板からはがれるように配合されているようです!! 原材料名を見るとかつおぶし粉末と明記されていますがこんぶ粉末は残念ながら明記されていません・・・しかし このオコミックスはとにかく旨いっ 水で溶いたあと...

    Yahoo!ブログ移行後のカテゴリ未振分け
  •  お盆休み! 実家に帰省することが出来そうもありません・・・ので先週末1泊だけ帰省してました!! 目的はお墓参り・・・たくさんのご先祖さまに今の幸せを感謝してきました!!心が癒されます(^^  もう一つの癒し それは父が趣味で作った家族や友達が集う『ファミリーパークあら井』実家と同じ浜中町の山奥に3万坪の土地を所有しているのですがその一角を老夫婦2人でせっせと公園作りこのバイタリティ...

    Yahoo!ブログ移行後のカテゴリ未振分け
  • こんばんは~~~今月の初めに出張のため広島へ行ってきました!!広島ではブロ友の釣り吉さんと福ふくさんのお宅へお邪魔しおいしいお好み焼きの作り方を伝授されてきました・・・それ以来 あらちんパパ家では釣り吉さん家の10日に1回よりさらに短い7日に1回ペースでお好み焼きを食べるようになりました・・・土曜の夜がその日で・・・今日は僕達夫婦の16回目の結婚記念日なのに・・・土曜の夜はお好み焼きでしょう~~~・・・・・・・と子供達!!ハイ...

    Yahoo!ブログ移行後のカテゴリ未振分け
  • いやぁ~~大へらのパワーはスゴイ!!ヒョイと簡単にひっくり返せましたよ~結局 調子に乗り 4枚焼いちゃいました~1枚は息子用の夜食に…(笑冷えたお好み焼きも 旨いのよぉ~…だって!!先ずは画像をアップしますが…この出来上がり状態では見えないですが実はこれを入れました…広島のお土産で買ってきた…『勝て!勝て!カープのいか姿フライ』どう?広島のオーラが出てませんか??(笑お好み焼きにはビールが最高ぉ~ちょっと飲みす...

    Yahoo!ブログ移行後のカテゴリ未振分け
  • 今夜のお楽しみ 第1弾!!昨日 ブロ友の釣り吉さん&福ふくさん家から広島お好み焼きを極めるセットが届きました!!ご丁寧に手紙まで…感激です(嬉専用の粉・かつお粉とオタフクの説明書等々…なんといってもオタフク仕様の『大へら』!!これがなくちゃ~上手くひっくり返せないのよねぁ~しかも師匠のサイン入り!! 微妙にカメラ撮影中のあらちんパパも写ってますね(^^;今夜のメニューは広島お好み焼きに決定!!今夜のお楽しみ第2弾...

    Yahoo!ブログ移行後のカテゴリ未振分け
  • みなさんご無沙汰でした~先週の日曜日から昨日までの6日間大阪~兵庫~尾道~広島とこんぶの問屋さんやメーカーを訪問してきました!!どこも厳しいお話が殆どでこれからの仕事に生かせるような貴重なご意見がたくさんありました!!これからの新時代!!スローフードである『こんぶ』の位置づけをどのように対応していくか…いろいろ考えさせられることがたくさんありますっ!!今回ご訪問させていただきました御社のみなさま今後も引き続...

    Yahoo!ブログ移行後のカテゴリ未振分け
  • 見つけた~~~~~っ!!近くのお店屋さんにありました~~~っオタフクお好み焼きのこだわり食材セット!!全国の皆さんご家庭でお好み焼きを作るときはこんぶ出汁で粉を溶くとお好み屋さんのような味になりますよ~(たぶん)だって オタフクさんの『お好み焼きこだわりセット』の中にこんぶ出汁入りミックス粉って書いてあるんだも~ん!!...

    Yahoo!ブログ移行後のカテゴリ未振分け
あらパパさん
Admin: あらパパさん
昆布のスペシャリストあらパパさんは、原点に戻り改めて昆布についてを学び直しています
昆布製品の6次産業化、製品のアイディアなど品質面でのこだわりや管理
あらパパさんの意識と共鳴した、共振した、似た目的だ!
そう思ってくださった生産者や販売者の方々に、あらパパさんの持っている情報や知識、そして時間をご投資させてください
一般消費者の方からのお問い合わせも大歓迎です

あらパパさんへの連絡はお気軽に!
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=396f43acec28b273
    FC2 Management