カンパチのカマ大根と照焼き

0
この前 こんなものを 知り合いからいただきました活〆 鹿児島産カンパチ…半身の真空パック!見慣れない魚ではありますが美味しい魚だってことは知ってますよ~!さっそく 刺身で食べてみましたが うんま~ぃ(^^全部食べられないので 小分けしソッコー冷凍しましたよ!! 今晩はカンパチのカマ大根とカンパチの照り焼きを 適当に作ってみました!!先ず 圧力鍋に油を入れ乱切りした大根を炒めま~す大根が透きとーってきたらカ...

あらちんパパ家の旨いっ! らーめん!!

0
うちのわんこのごはんで鶏胸肉をボイルするときにでる副産物なんですが…こんぶの出汁とチキンエキスがたっぷりのスープ!捨てるわけは………ないっ!!わんこのごはんで取り外した鶏皮を入れじっくり煮込むとさらに美味しいスープができあがります!!あとは普通にスーパーで売っているお好みの ラーメンスープの素を買ってきます!通常の作り方はお湯と素を溶かしスープを作るのですがあらちんパパはお湯の代わりにこんぶの出汁と チキン...

わんこのごはん

0
うちのわんこアトピーなのかアレルギーなのか…かゆがってかわいそうなんです…(涙獣医さんからの勧めで市販されているペットフードをやめ手作りのごはんを与えています!!おかげさまでだんだん皮膚の状態も良くなってきてます!!ここで あらちんパパこだわりの わんこのごはん紹介!!大きい鍋にたっぷりの水をはり一晩こんぶを浸し出汁をとりますこんぶを取り除き火にかけます…沸騰寸前のところに コストコで買ってきた100g28円の...

あらちんパパ特製 簡単!本格!!イクラ丼

0
先日 ブロ友の釣り吉さんより大変 美味しい お米を頂きましたし・か・もっ奥様の実家が広島県北部で減農薬栽培法を取り入れた兼業農家をなさってるそうです!釣り吉さんも結婚後の数十年、お手伝いしてるそうですヨ!!…スゴっお米の品種は『あきたこまち』広島の北部なのに…『あきたこまち』(笑玄米を精米し その直後送ってくださったので 活きの良いお米です!!あっ そうそう ブロ友の 釣り吉さんとの出会いは話すと長いの...

ヒレ酒ならぬコブ酒!!

0
今日の北海道は 『スンッバレルねぇ~』→『シバレルねぇ~』→『寒いねぇ~』北海道弁の浜言葉→標準北海道弁→標準語??そんな日の金曜日は 熱燗をクイッと一杯 やりたいとこです!!さぁ~ 酒好きの あなたへ… コブ酒の作り方を伝授します!!作り方は ヒレ酒と同様なんですがまず 好みの種類のこんぶ(出汁向きの)を1㎝×5㎝程度(お好みで)に切りますこんぶが硬い場合 ドライヤーなどで熱を加えると一瞬シナシナになります...

こんぶの種類と使い方の基本!!

0
以前に紹介したこんぶの目利き方法(初級編)とこんぶの目利き方法(中級編)でも言いましたがこんぶには出汁に向いてるこんぶと佃煮や煮こんぶに向いてるこんぶがあります見た目は しおれて貧弱!色も粉が吹いて真っ白の『こんぶ』。これは北海道道東で採取される『さお前こんぶ』といい『ながこんぶ』という種類のこんぶを間引きしたものです!当然 早い時期に間引きしたこんぶですから 煮こんぶとしては 早く煮えやすいく美味...

進学受験! 採用試験!! 合格祈願!!

0
進学受験!採用試験!!の時期ですね~本人はもとより家族もピリピリしてるのではないでしょうか??お正月の 初詣の参拝やおみくじ…どうでしたか??昔からトンカツを食べて合格祈願した方もいるでしょうがあらちんパパの合格祈願メニューはこれっ↓合格を 『勝ち取り喜こんぶ』(カチトリヨロコンブ)カツは合格に勝つ(カツ)の意味鶏肉は合格を取る(トル)の意味こんぶは合格に喜ぶ(ヨロコブ)の意味3つの意味が合わさった究極の合...

ごはんですよ~

0
ダシガラこんぶを使ってあの『桃○のごはんですよ~』を真似てみましたダシガラこんぶを千切りして みじん切り…ざっくりと!それをミルサーで ドロっとペースト状に鍋にペースト状のこんぶと調味料の『さ・し・す・せ・そ』の順じゃありませんが砂糖 塩 醤油 みりん 酒 水あめ を 適当に入れながら焦がさないように煮詰めます…ダシガラは風味に欠けるので魔法の粉を!←クリック参照味見(塩辛いくらいがイイ)をしながら煮詰...

北海道の珍味 飯寿司(いずし)

0
ご飯と魚・野菜と麹を層状に桶に敷詰め 重石をのせて40日以上漬け込みます!乳酸発酵させて作るなれずしの一種で北海道や東北地方の『浜のかぁちゃん』達が各家庭で作ってるんですよヨぉ~あらちんパパもこれが大好きなんですが自作したことは1度きり…経験と愛情が足りなかったのか…マズかったです(悲ボツリヌス菌の作り出す毒素(死に至る)に注意が必要なので誰でも簡単に作れる代物ではありませんがいつの日か あらちんパパ...

お腹に優しい七草粥

0
今日は1月7日 七草粥を食べる日ですよ~七草はみなさまもごぞんじのとおりせり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろの七つ!!あらちんパパ特製の七草粥は子供達も大好評!!コブ出汁を使った七草粥はお腹の中から温まりお正月の暴飲暴食に疲れた胃や肝臓に優しいお粥です!!いつもよりちょっと贅沢に コブ出汁を使った七草粥はいかがですか!作り方は超簡単!(七部粥)《家族4人前》7カップの水にこんぶの...

誕生日でした

0
昨夜はあらちんパパの誕生日でした正月料理にも飽きてきた頃の誕生日!!あっさりしたものが食べたくなった頃の誕生日!!だからといってご飯と味噌汁と焼き魚の誕生パーティーは…微妙!!先日 コストコに始めて行ってきました肉が安く フレッシュだし! 厚いし! 意外と柔らかい!ということで…昨夜はステーキを焼いてもらいました!下味は以前も紹介した こんぶの濃縮エキスを振りかけ粗引きペッパーとすりおろしガーリック!焼き加減...

日高こんぶの名産地 襟裳岬の日の出

0
ズン ジャガ ジャガ ジャガ ジャンズン ヂャガ ヂャガ ヂャガ ヂャンヒエェ~~~ エ~ エエエエエ~♪皆様 新年明けましておめでとうございます本年も どうぞ よろしくお願い申し上げます<(_ _)>1月1日元旦!天候が思わしくないです初日の出は無理っぽいですね!!毎年 初日の出を参拝するため襟裳岬は人で賑わうようですが今年はどうなんでしょう??ネットで探しました襟裳岬の日の出天候がよいとこのように綺...