この時期の楽しみ・・・食べちゃいました^^

0
この時期だけ・・・鱈の新鮮白子が出回ります!! 天麩羅でしょ~塩焼きでしょう~吸い物なんかもたまりませんね~ でもね~ 新鮮プリプリな白子は・・・生がうまいっ!! 生の白子を 塩水で軽く洗い そのままいただくよりも熱湯にサッとくぐらせ冷水で冷やす!!そしてしっかり水切りした白子をポン酢でいただく・・・これがうんめんだぁ~ あのプリップリとした食感にねっとりとした旨味が堪まんねぇ~・・・・・・見...

ピクルス・・・好きなんです^^

0
ピクルスは あらちんパパの大好物!! ハンバーガーにはたくさん入れてもらいたい!! 店員さんにお願いするのですがいつも『申し訳ございません』と言われるばかり・・・ 瓶詰めされているピクルスは 購入するとなるとけっこう高いっ!!  なら・・・作っちゃえ~日本のキュウリで・・・^^; キュウリを適度な大きさに切て漬けるのもいいのですがキュウリの間引きされたものが たま~に売られいます!! ざ...

木村拓哉:民放大河で南極大陸に挑む!

0
木村拓哉さんが北海道は根室にロケのため昨日から滞在中との情報!! 南極大陸はTBS系連続ドラマ「日曜劇場」枠の「南極大陸~神の領域に挑んだ男と犬の物語~(仮)」に、南極越冬隊副隊長役で主演することが19日、明らかになった。2月にクランクインし、撮影に半年以上かける“大作”で、TBSでは「日曜夜8時はNHK大河ドラマ、そして夜9時からは民放の大河ドラマが始まる」と意気込んでいる。・・・そうです^^;  北...

寒い冬には『おでん』がおいしい

0
年が明けてから毎日寒い日が続いてます・・・昨夜はホントに冷えました!! そんな冬には あったか『おでん』がおいしい季節ですね!! 持ち込み居酒屋『おらほ』も昨晩おでんの仕込みをしました^^  おらほオリジナルの『おでん』です 土鍋に水をはり、こんぶの出汁をとりますこんぶは1年以上も熟成させた真っ白いこんぶです^^旨味成分(マンニット)が表面に浮き上がっています^^おいしいこんぶの証拠です^...

所ジョージ 笑ってこらえて 一度食べると忘れられない味

0
昨夜全国放送された所ジョージさんの『笑ってこらえて』・・・                   ご覧になられました!? 食べログ№1になった北海道日高門別の『いずみ食堂』           日高門別は↑ここに位置しています日高は サラブレッドでも有名ですね その『いずみ食堂』の人気メニューが↓これっ!! かもそば950円!!  そしてここの手打ち麺の特徴がこれ↓ 昔ながらの不揃いな...

露天風呂は最高ぉ~

0
愛読している北海道情報誌HO!! ←オフィシャルサイト この情報誌から料理のヒントだったり盛り付け方なんかを勉強してます^^(いつの日か居酒屋でも開こうとしてるのか) この情報誌には・・・これです この無料券が楽しみの一つでもあるんですあらちんパパの家から15分 車で走ると『みついし昆布温泉 蔵三』という施設があるのですがそこの日帰り入浴無料券が付いてたんです^^今夜は冷え込みが厳しい(-10℃...

七草粥

0
一月七日・・・今日は七草粥を食べる日ですネ^^みなさんも いただきましたか?? せっかくの七揃いなので・・・七分粥でいただきましょう 2合の米に14カップのこんぶ出汁!!(たらふく4人分) 米は研いで土鍋に・・・ こんぶ出汁を注ぎ しばらく浸しときましょう 中火にかけ沸騰したら弱火で30分から40分・・・吹きこぼれに注意!! 時々蓋を開けて様子を見ましょう 沸々と沸き立つ 真っ白いお米が...

山芋

0
初夢・・・みましたか!? あらちんパパは・・・こんぶの夢を見ました(流石だっ 今日1月2日の昼飯・・・(何故昼飯なのかは不明だが)あらちんパパ家の伝統 第3弾!! 『山芋のととろ汁』 山芋の食べ方は擂ったり千切りだったりクラッシュすることも・・・醤油をかけたり酢もかけたり・・・薬味も色々ですよね~味はともかく口が痒くなるから嫌いとかいう方も多いかな!?  あらちんパパ家の実家では昔からこの食べ方な...

元旦のお昼は・・・

0
みなさんいかがお過ごしでしょうか!? 夜中の初詣朝早くからの初日の出昨晩 呑みすぎで 頭をかかえている方も・・・^^; オレか・・・  あらちんパパ家の伝統・・・第二弾!! 元旦のお昼には 雑煮を食べる!!です 雑煮と一口に言いますが 日本各地いろいろな食べ方があるそうですね!! あらちんパパ家の実家では餅の他に柏肉と干しいたけ・・・そしてミツバのみ!!シンプルですが旨いっ!! 一昨年ま...