春パスタ

0
今月になってから毎日朝5時から1時間ほどのウオーキングと毎日の食事に野菜や果物をしっかりと食べる週間がついてきて・・・俺って・・・健康だなぁ~~なんて思っちゃってます^^ 元気な体に感謝ですネ^^v 最近フキが少しずつ芽をだしだんだんと大きくなってきたので、ウォーキング途中に少しだけ取って来て食べてました・・・が。今日はなぜか大きくなったフキノトウが気になり・・・それを取ってきて 他の野菜と一緒に炒...

美容に大事なコラーゲン

0
コラーゲン お肌がスベスベになるんですよね^^ 体の殆どがこのコラーゲンで出来てるような魚がいるんです・・・。 見たことあります!?  『ゲンゲ』という魚・・・なんですが。 こんなヤツです   まな板よりもでかいこのサイズでも 魚屋さんで200円という安さで買えちゃいます。 三枚オロシは流石に難しいですが・・・ぶつ切りなら誰でもできます!! ぶつ切りにした身をお吸い物に...

ストッカーの大掃除・・・第2弾

0
前回の海鮮丼・・・実はあらちんパパだけのお楽しみでした^^; あらちんママと娘から速攻クレームが入り昨晩はまたまた海鮮丼をつくることに・・・ご飯を固めに炊いて 自家製の『こんぶ寿司酢』を・・・美味しい酢飯が出来上がります。 娘の大好きなエビ!!アルゼンチン産のよーわからんエビですが・・・まぁまぁ~です^^;イカとサーモン そしてサーモンルビー^^ あらちんママはエビもサーモンもイクラも×なんです^...

新鮮じゃない・・・海鮮丼

0
詰めに詰め込んだ魚貝類!!そろそろ冷凍庫内(ストッカー)のお掃除をしなくては・・・。 1、緑色に茹で上がった柔らかい『新こんぶ』2、トロッと甘味のある小ぶりな『甘エビ』3、いつまでも新鮮!?な一本冷凍された『スルメイカ』4、レアボイルの丸ごと保存した『大ホタテ』5、昨秋の水揚は少なかった『根室産のサンマ』6、いつかの手巻き寿司で残った『サーモン』7、去年はたくさん作った自家製『塩いくら』  今日は7品の...

炭火焼肉!!

0
春・・・サクラが咲くと同時にあちこちからイイ匂いがしてきます^^花の香りじゃなく・・・肉の焼ける匂い(爆 あらちんパパも外で焼肉するのが大好きですがどちらかと言うと 食べるより呑むほうが・・・好きかな^^; 肉の種類も・・・牛肉や豚肉よりも ラムか鶏肉が好きで肉より臓物の方が好きなんです・・・(あらパパはゲテ好き!? 今日は鶏肉のセセリ(首の肉)がメインでしかも半日くらい昆布〆にしてみました。 ...

無駄なく 野菜炒め

0
ここ最近 毎日食べているのが野菜炒め!!しかも大量に・・・捨てるところも一切なし!!大根の葉も皮も ホウレン草の根っこもそして ダシガラ昆布も・・・炒めちゃいましょう^^野菜のビタミン類は油と一緒に摂取することで吸収が良いようですね!!体のためとダイエット目的ですが野菜炒めがメニューとしては最高のようです!! しかもうまいっ!! ほぼ毎日作っているので 炒め具合の腕前もドンドン上達し^^中華料理店でも開...

昆布に学ぶ

0
最近・・・元気が出ない。なぜ!?震災と原発事故・・・そして風評被害。 自分は何をすれば良いのか・・・悩む!!出来ることはしているつもりだが、気ばかり焦り・・・空回り。 気分転換と思い、朝5時、1時間程度のウォーキングを始め3日目、全くスッキリしない。    なぜ!? ・・・とはいうものの、理由は分ってるんです。仕事でもブログでも、『昆布は現代人に必要な食材です』『昆布の品質検査は食の安全と安心を確保して...