サクラマスのカマ焼

0
先日いただいた 鼻曲がりのビックフィッシュ!! カマの部分に こんぶ塩をふりかけ1日半 冷蔵庫にて熟成(ってか忘れてた) 今朝 焼いて食べてみた・・・ 身離れが良く 程よい塩味と 魚とこんぶの旨味が 相まって 朝から酒が飲みたくなる一品でした^^v    こんぶ専門のホームページは あらちんパパの職場 北海道水産物検査協会へどうぞ^^v...

鼻の曲がったビックフィッシュ!!

0
先日 知り合いからいただいた コイツ↓ 釣っちゃいけない魚らしいぃ~ ・・・・・・・と言うことで  ↑コイツの目にモザイクをかけてみた^^; 川に遡上してどのくらい経ったのか!? 特有のサクラ色した婚姻色が出てきてますね~ 通常のサケであれば遡上後の身は真っ白になってるはず・・・ しかしコイツは・・・おおおおおおぉ~ 綺麗な身の色ですなぁ~ よっしゃ~今日はちゃんちゃ...

北海道 根室地区 本格的な昆布採取が始まった!!

0
北海道道東のこんぶは さお前こんぶを皮切りに採取されますしかし 本格的にこんぶ採取が盛んになってくるのが・・・・・今・・・なんです …が 増産地帯である釧路・根室の繁茂状況は・・・あまり思わしくない状況のようですね~ 根室事務所から歯舞漁協のこんぶ漁初日の画像が届きました!!台風の影響か!!時化続きで出漁できなかったこんぶ漁も7/27やっとの思いで出漁!! とろ~んとしたベタ凪・・・気持ちよさそ...

食欲増進・・・ 辛いぜぇ~^^

0
ピーマンとの結婚←詳しくはここをクリック そしてタマネギとの不倫←詳しくはここをクリック さらには色とりどりな食材との合コン←詳しくはここをクリック 最終章 塩吹きこんぶ の行く末は・・・^^; どんな食材とも仲良く そして調和がとれるこんぶ!! モテモテです^^ そんなモテモテな塩吹きこんぶ も今日は痛い目にあいましたよ!!  激辛!? よ~し この南蛮で三升漬でも作...

ハモ丼 3分クッキング!!

0
土用の丑の日・・・うなぎを食べ損ねた 近所のスーパーに行くとまだまだうなぎが並んでいた・・・。 でもねぇ~ ブロ友さん達の食べたうなぎを見てると 普通に売っている『うなぎ』にはどうしても 手が出ない・・・ うなぎ屋さんの『うなぎ』・・・食べてみたいなぁ~ ってなことで うなぎをあきらめ ハモにしました・・・?? なぜハモ・・・ なぜって ↓この状態で200円だったもので・・・...

日高こんぶ

0
日高こんぶ漁も天候不順と時化の影響で7/13日から ずーーーっと出漁できず…今日も時化模様でしたが荻伏・近笛・本幌・岬の4地区だけが久々の出漁!!   各地区 潮回りが悪く波のうねりも大きかったため 質の良いこんぶに手が届かなかった模様… 浜の名物父さんから一言…。 今日のこんぶはわりぃ~なげーばっかりで ほせーし うしくてめらめらだべしみでみれ ほらっ 今日とったどこなんてもう まっす...

羅臼こんぶ

0
7月17日に初出漁となった羅臼こんぶ漁現地の状況調査のため数回採取したことを確認し羅臼へGo~ な~んて言って実は… あらパパが行ってきたわけではありません根室事務所の職員からの報告です羅臼でも指折りの豪傑漁師!!『まっこさん』から一言 今年は生えでるどこ あんましねぇ~んだけどぉ~長年の経験でぇ イイこんぶの生えでるどご知ってっから海濁ってみえねぇ~けど 一瞬 透きとぉったどきにこんぶの生えでる...

○ッコーマンの『めんみ』って北海道限定なの??

0
手抜き料理のお助け調味料!!  『めんみ』 これって北海道だけの商品?? そば うどんのかけつゆ、つけつゆ 天麩羅のつけつゆ 丼物 煮物 奴や納豆にも・・・  かつお にぼし 昆布 さば ほたてのエキスが入った万能調味料!! 手間隙かけて作るのが好きなあらちんパパも 面倒なときがあるのさっ^^; そんなときは お世話になってます 『めんみ』に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...

塩吹こんぶ・・・今夜は合コン!?

0
北海道浦河では今日で3日間も雨が続いてます・・・エゾ梅雨!? それとも雨季!?  こんなんじゃ~ こんぶ漁も出られん(怒 ・・・とはいうものの怒ってても 天候が良くなるわけでもないし・・・自然の成すことには勝てませんから自然の恵みに感謝しつつ北海道の夏らしい食い物でも喰って!! 元気を出そうじゃないか!!北海道の夏らしい昔ながらの食い物!! それは『ジンギスカン』今では生ラムもリーズナブルで売られてま...

塩吹こんぶが浮気をしちゃいました^^;

0
ピーマンとは昨夜 結婚したばかり!! あんなに相性抜群だったのに・・・  今日はタマネギと浮気をしてみました^^;  いやぁ~ タマネギとの相性もいいですね~ タマネギの辛さとこんぶの旨味がいい感じ!!今日は金曜日!!酒をガンガン飲んじゃおうが血液サラサラでいられそう~^^v 塩吹こんぶ って旨味調味料の王者かも・・・次は何と交わってみましょうかねぇ~^^;   ...

塩吹こんぶとピーマンが結婚しました

0
ピーマンを買いました!! 袋の裏には こんなレシピが載ってました^^  早速 試そうと 塩吹こんぶ を購入!!  こんな感じでしょうか!!  5分後・・・・・・・・・   ん~~  微妙   しばらく放置・・・ おっ いい感じ!! うん 旨いっ ご飯のおかずや酒のお供に この手軽さ・・・いいかも^^v   昆布の専門ホームページは北海道水産物...

暑い日には・・・水茶漬けが最高ぅ~

0
今日は一日中 暑いっ・・・ と言っても 北海道ですから 25℃前後!! 本州の方には申し訳ないですが・・・暑くて 暑くて^^;;; こんな日の夕飯は 水茶漬けが最高ぅ~に旨いっ!!です サラサラ~っと 何杯もイケチャイマス^^v 先日 知り合いからいただいた塩鮭!! よ~く見ると ステキな顔立ちと青みかかった綺麗な魚体!! トキシラズと思ってたコイツ!! 実はベニサケだったんですね~^^...

日高地区のみついしこんぶ漁が始まりました

0
待ちに待った こんぶの採取が今日から始まりました 本日採取した地域は ひだか漁協 鳧舞(ケリマイ)地区 日高中央漁協 荻伏(オギフシ)地区 えりも漁協 冬島平宇(フユシマヒラウ)地区 3地区とも 潮周り 風 波の悪状況の中 事故等もなく 本日のこんぶ採取は無事に終了することができました。 漁業者のみなさま これから忙しくなりますが 事故等には十分注意し操業してくださ...

浦河沖のカワハギ?ウマズラハギ?

0
ここ最近、カワハギ?ウマズラハギ?が定置網で獲れるらしぃ~ 近所のスーパーで皮を剥いだ状態で売られていた。大きなのと小さなの・・・しかもキモ入り!!今日が加工日・・・しかも298円 即ゲットです^^v 状態はさほど悪くはないようですがキモは軽くボイルしました!! 素人技ですが薄造りの菊盛!?に挑戦してみましたよ^^; ん~~~ まぁ~まぁ~の出来栄えっすかネ!? 先ずはキモを入れた こんぶ...

ひだか昆布の採取が今日…

0
 採取予定が7月1日を皮切りに・・・だったのですが 本日6日目も、出漁できず。 こんなに天気がいいのにねぇ~暖かく、波も無く、風も適度にありこんぶを天日乾燥させるには最高の天気!! ・・・でもね 早朝には波が高く、霧も濃く・・・こんぶを採れる状況じゃなかったそうです(漁業者談 こんなに気持ちのいい天気なのに・・・もったいない      こんぶについての専門...