豊浦町の世界ホタテ釣り選手権!! 主婦2連覇

0
ホタテ釣り選手権で主婦2連覇専用の針でホタテを釣り上げる世界ホタテ釣り選手権大会が、胆振の豊浦町で開かれました。勝負は、水槽の中の生きたホタテを3分間で何枚、釣り上げられるかで競います。糸の先に着けた針金を貝のすき間に入れ、ホタテを釣り上げていきます。4回目となった今年の大会には、64人が参加し、決勝戦で23枚を釣り上げた浦河町の高嶋晴美さんが2年連続で優勝しました。高嶋さんには、チャンピオンベルトの...

あなたとぼくは最高の相性

0
最近 家族の間で ハマってます・・・ 昆布醤油酒粕・・・  ブロ友yubaさんから贈られた酒粕1に対し北海道の昆布醤油3をドロドロな関係に^^;  さらに鶏手羽元なんかをドロドロな関係で三日間・・・ ドロドロな関係も3日以上続けると辛くなりますドロドロな関係を綺麗サッパリ洗い流しロースターでこんがり焼くと・・・  最近 流行ってる 麹も美味しいのですがこれも旨いですよ~...

Yahoo!ロコへのスポット掲載

0
先日 記事にした えりも漁協の直売店!! これが Yahooトップページにある Yahoo!ロコのスポットの掲載された^^ 地域情報の設定は 北海道の日高管内、または帯広市や釧路市でも表示されてます^^v 今日一日の こんぶログ 訪問数は800超!!思ったより訪問数の伸びはないのですがあらパパとしては十分満足!! プチ嬉しく プチ自己満の世界に陥ってます^^: 以上 報告まで・・・^^; ...

北海道の昆布漁師・・・現役最高齢はこの方だ!!

0
第一次産業の漁業!! その中でも 昆布漁を営む漁家は後継者不足のため年々減少傾向!高齢化が進んでいます・・・。 あらパパ 昆布の検査員になって20年!! 北海道の昆布漁師で現役最高齢な方を更新しました^^ これまでは 根室市温根元で昆布漁師を営む ○○さんのお父さん80数歳の方でしたが・・・今日からはこの方に決定!!北海道幌泉郡えりも町目黒で昆布漁師を営む 漆館 七之助さん 92歳 (本人より住...

とれたて新鮮海の幸 えりも漁業協同組合 直売店オープンです

0
大自然あふれる えりも町!!日高昆布の水揚げ生産・・・ナンバー1 その えりも町に本所を構える『えりも漁業協同組合』が本日2月18日 直売店をオープンしました!!             通販ページ  店内には 同じ町内や近隣の海産製品を種類豊富に品揃え 流石は日高昆布生産ナンバー1の漁協ですね!!品質も品揃えも価格も あらパパの目にかなう製品でした^^v 開店当日ということもあり 地...

後ろめたさが解消しました^^v

0
毎週のように 偵察に出かける 浦河の港周辺・・・ 今日も行ってきました^^  天候は晴れ!! しかし 風が冷たく かなり寒いです^^ 海岸沿いの 波消しブロックは このとおり 氷のコーティングが・・・  そんな クソ寒い中・・・ 漁業者が仕事中のようです     腰に袋をぶら下げてるようですね フノリかな? マツモかな?   近づいてみると...

浦河町 いつもの飲食コース

0
あらパパの居住地・・・浦河町とっても 住み心地の良い 田舎です^^ 夕べ・・・ちょっと遅い新年会がありました食事制限と禁酒は一時解禁です^^v メンバーは 昆布生産漁協の職員1名昆布保険の職員3名昆布銀行の職員1名昆布検査の職員1名(あらパパ)の6名です^^;  いつも一次会で利用する味処 三之助 昆布出汁のきいた 出汁巻きたまごと   バッテラ昆布をのせた 鯖の押寿司...

この出汁巻きたまご…酒呑みにはたまらんぞ!! ^^v

0
この出汁巻きたまごを見てください・・・味は最高に旨いのですがしばらく作ってなかったので なんまらヘタクソです・・・^^;  しかし この出汁巻きたまご・・・実は酒呑みには堪らん味に仕上げたんです^^v 作り方は↓たまご2個に対して 濃い目な昆布&カツオ出汁50ccとブロ友のyubaさんから贈られた『秋鹿の酒粕』10gに砂糖と片栗粉を少々!!それに塩を一つまみ・・・。 たまご以外の材料をミキサーにか...

この時間になると・・・

0
食事制限中のこの時間は辛いっ!!それなのに・・・家族がセブンイレブンから いろいろ買ってきた@@娘がインフルエンザになったとかならないとかで食べたいものを買ってきたらしい・・・ その中にこんなものが・・・   こだわり米の 日高昆布おかか。。。。。   やばいっ  食べたいっ   あらママ曰く  今日のタンパク質摂取は 3.9gくらい余裕があるから食べてもいんじゃない!? 昆布もこの...

甘酒を飲んで『ほっこり』就寝

0
食事制限中のあらパパはこの時間帯・・・一番辛い!! 口が寂しく 腹が減る・・・ 寝るにしても中々寝付けない・・・  そんな時は お酒を一杯のんで寝るのもいいのですが折角禁酒してるんだから 体が温まる本格甘酒ということで・・・^^v  実は ブロ友yubaさんから 昨日 贈り物が届きました^^  酔い子yubaさんの愛飲酒!! 『秋鹿』の酒粕!!貴重な酒粕がたくさ~ん^^ とっても香りが良...

厄払い

0
あらパパ今年1月で42歳・・・後厄なんです この厄年・・・迷信と言えばそれまでなんですが 車の故障から始まり 家中の家電が壊れだしたりして・・・体が壊れる(病気)よりは マシだろうと思ってた矢先体の異常がアチコチとでてきて 流石のあらパパも少々凹みぎみでした^^;  今年の節分では家族みんなに 自分の中にいる厄という名の『鬼』を払ってもらうべく大量の節分豆を購入しようと近所のスーパー...

お刺身昆布は特権的食材と思ってました

0
これからの時期になると食べたくなる一品がありますそれは『昆布のお刺身』 以前にも何度か紹介しましたが若い昆布をボイルしただけのシンプルな食べ物! 北海道でも道東方面では普通に食べられてる一品です 昆布の種類によっては旬の時期に違いがありますが2月~6月まで楽しむことが出来ます^^ 北海道の昆布漁業者を知り合いにもつ者の特権的食材と思ってましたが・・・今はそのお刺身昆布!! 普通にネット...