キュウリの昆布〆

0
 キュウリの昆布〆!? そうキュウリです^^v キュウリと言っても野菜のキュウリではなく魚のキュウリ。 キュウリウオです。 シシャモとかシシャモの代用のチカとかワカサギとかの仲間。 日高管内では、この時期のハタハタ漁で混獲されれてます。  あらパパさんの地元では春定置とか厚岸湖のシラウオ漁なんかでも混獲されるのですが、いずれにしても、価格が安すぎて価値なく捨てられることの方が多いキュウリウオです。 ...

根室地区(歯舞地区)マリンビジョン協議会

0
 気になる正体は…あくまでも謎のまま!! あらパパさんからしてみれば懐かしい顔の面々。 はぼまい昆布ぽんずガールはご当地アイドル!? たしか、あらパパさんの愛娘と同い年の子もいるはず… うちの娘はこーゆーの無理だな^^; 元祖 はぼまい昆布ぽんずガール…いいね~。 あらパパさん… 若い子よりそろそろマダム好みになってきたか ( ゜o゜!)エェッ  テレビをみなくなったあらパパさん、根室地区(歯舞地区)マリンビジ...

熱烈!ホットサンド!キャラサミット自己PR コブダッシー

0
 またまた、ゆるキャラ好きのみんみんさんより『コブダッシー』の情報が入った。 ユーチューブに「熱烈!ホットサンド!」キャラサミット 自己PR完全版?コブダッシーの動画がアップされていますよ~(^^) よろしかったら見てくださいね♪ …と。 さっそく検索してみた↓「熱烈!ホットサンド!」キャラサミット自己PR完全版 ?コブダッシー 浜中町商工会の立花くんとコブダッシーとサンドイッチマンのやり取りが面白いですよ^^ ...

イズシ作り -2015- 仕込み

0
 北海道の大晦日、年越し、正月、イズシは欠かせない。 近年、発酵食品が注目されてるようですが、イズシのように長く漬け込む発酵食品(保存食)は実際のところ食べる方も少なくなってきたり作れる方も作らなくなったりしています。 実際、あらパパさんの母もあらママさんの母もイズシは作らなくなってもう何年も経つ。寂しいものだ。 で、あらパパさんは、作り方のノウハウもないまま作り始めて今年で4年目で4回目。 1年目...

見た目が悪いだけ…

0
 ここ最近、婚姻色が出て真っ黒になったCランクのブナ鮭(♂)を入手しています。 購入していることはしているのですが、一般的に売られているものではありません(特別ルートですが職権乱用はしていません)。 鮭としては、ビカビカ光った脂ノリのよい銀毛に比べ、浜値は格段に安い。 ある程度の数量はフレークなどの加工用に使われてるようですが、水揚げの殆どはツブ貝漁などのエサ用に回される、かわいそうなブナ鮭(♂)な...

冬支度

0
 平成27年度の日高管内昆布検査、第4回目が明日から行われる。 今年の昆布状況はどうでしたか?・時化ばっかりでなんも採れね~(確かに日数は少なかったね)・イイ昆布も採れね~(確かに実入りは良いけど…品質は…)・等級も悪いし…(確かに検査実績”だけ”をみるとそうだけど…)・昨年に比べたら半分もない(…そうかな!?そんなことはないべさ) まぁ~ 毎年の事だけど、漁業者の言葉から『今年はいいよ~』ということはま...

18年前の想ひ出

0
 今日のお昼、いつもお世話になってる様似町の牧場で焼き芋ランチをごちそうになってきた。 なんやかんや忙しくて、9月以来かな!?遊びに行ったのは!? 牧場の子供たちとも久々に会って^^  相変わらずみんな元気だったね~^^ 一番上のお姉ちゃんも、急に大きくなったような気がする…。 子供たちの成長はホント! 早いなぁ~ ここの三姉妹も、あっという間に大人になるんだろうな~。 今は、キャッキャ キャッキャとイ...