ダシつゆで食う温泉たまご
0
本物思考、本物の仕事仕事を儲けとしてでしか考えられない方々には理解不可能かもしれないけれど、仕事は儲けだけじゃない。あらパパさんもどちらかというと、労力に見合った収入というよりも、自らが満足するような仕事をしている。世の中が目まぐるしく変わってきている昨今、物事の本質な部分に目を向け仕事をしている方々を応援したくなる症候群にあらパパさんは感染したらしい。最近の趣味というか楽しみの一つ小さな投資?応...
漁業者専用サイトのパスワード公開
本年度から開設した、宗谷管内の漁業者専用サイトには、宗谷管内で生産されるリシリコンブの規格や選別方法、説明会などを写真や動画にてご紹介しています。活字だけの製品要領では全く理解できないコロナの影響もあったため、取り急ぎ開設した専用サイトですが、浜からの多くの声に『活字だけの製品要領では理解できない』との要望が多かったことも後押しとなりました。おかげさまで、若い方を中心にご活用されているようですが、...
利尻礼文の昆布とウニが高価で美味しい理由
いつもお世話になっている、ゲストハウスの宿主のお心遣いで、今年もまた、利尻島の海に潜ることができました。水中使用できるカメラ(OLYMPUS Tough TG-6)を購入したので、今年の写真はイメージではない。それと、昨年の昆布の繁茂状況とは全く違うので、思いや感じ方も昨年とは全く違った。今年は、利尻島の海の豊かさに、改めて感動しました。利尻昆布の森に生きる様々な生物を間近に見ることで、利尻礼文の昆布とウニなどの魚...
これからの生き方~その6‐覚悟
昆布製品の品質検査員として30年間、昆布に特化したブログを開設して11年間続けてきたあらパパさんには、仕事にも人生にも『覚悟』というものができました。
毎日、テレビにくぎ付けになっている方々は恐れが優先になって、世の本質を見極める思考が失われているように感じていますし、そういった方々が増えれば増えるほど、世の中の色々なことが急激に様変わりしてきたように感じています。
細かい...