ニュージーランドと北海道の物々交換

0
8年前、京都の米農家のコバタケファームの完ちゃんから熱いメッセージが届くそこから、ブログやフェイスブックで知り合った様々な方々と、昆布と色々なものの物々交換が始まりました今年の6月、ひょんなことから6年前に知り合ったニュージーランド在住の知人から「昆布が欲しい」とメッセージが入り…詳しくはこちらから⇒人と人とのつながりって本当に不思議で面白いご縁というものは本当に不思議何か目には見えないけれど強い力が...

昆布検査を行う環境

0
昆布検査を行う環境は、地域によって様々です検査日程は漁協担当者と検査員が決める地域がほとんどですが漁協の理事会でなければ決定できないところもあります月に1回が基本の地域がほとんどですが月に2回が基本の地域もある(もう少し効率を考えてほしい)現場まで車で6時間かかる地域もあれば徒歩3分で到着する地域もある当然、出張を伴う地域もある雨が降っても行う地域もあれば少しでも雨が降ったら延期になる地域もあるし海が...

フェリー欠航

0
昨日中に利尻島へ渡る予定だったけれど、最終便が欠航になった急遽、宿のキャンセルと延泊の手続きを…本日も1便2便が欠航、3便は現在天候調査中これで完全に本日の昆布検査は延期が決定だ!昆布検査日、宿、レンタカーの乗船などなど色々な手続きが二転三転と忙しい今日は欠航だろうなと思いつつも、一応は朝5時に起きて身支度して5時半の運行状況を待つ!わかってはいても、予定が二転三転すると流石のあらパパさんもげんなりしま...

人気のレストランが…

0
仕事で稚内へ来ると、毎度お世話になっているレストランがあります曜日ごとにおすすめの日替わりメニューがあるのだけれど、特に水曜日の幕の内弁当は超人気メニューいつもは開店の11時半から混雑し12時には満席になる今日は、地元で獲れた白身魚とホタテのフライがメーン、熱々でジューシー昆布巻や昆布の使われている珍味など、焼き魚や刺身にも地元で獲れたサケやスルメイカが使われていますそれでいて…税込み800円、安っす!安...

なまらうまいらしい、ホッケの卵巣

0
魚卵、お好きですか?あらパパさんは大好きですサケマスを始め、スケソウダラ(たらこ)、マダラ、コマイ(カンカイ)、カジカ、カレイ、ワカサギ、チカ、キュウリ、ハタハタ、ボラなど、身近な魚の卵巣は一通り食べてきました魚卵によっては、醤油漬けや塩漬けが美味しかったり、煮つけや汁物が美味しかったり、漬物や珍味として加工したものが美味しかったりと色々ですが、どれもうまい!そんな身近な魚の中で、あらパパさんはホ...

なまらうまい冬の葉っぱ

0
今日の昆布検査は一段と寒かった~気温は8度だったけれど、利尻島方面から吹く強い風が、冷たくて、寒くて、痛い‼一日中外にいたので、身体は芯から冷え冷えでしたそんな中、今では作られる漁家も少なくなってきましたが、自家製の鮭トバづくりに精を出す漁業者から「トバづくりにはこのような環境がベストなんだよね」と教えてくれましたなるほど、そうですよねしかも、このような時期になると、通常の塩味だけではなく、醤油とみ...

寒くて乾燥している風は…

-
Facebook投稿からのスクショ昆布作りは硬くて大変昆布検査は寒くて辛いトバ作りは最高の仕上がりです...

昆布製品のブログを削除?

0
昨年の6月に開設した「宗谷管内の昆布漁業者専用のページ」。現在11000ページを超える利用があり、今年度についても内容の充実を図ろうと思っておりました。そんな矢先、あらパパさんのコロナ感染!8月はほとんど休養してました。そのため、現地に赴くこともできずサンプル収集や説明会の中止などもあり内容を充実させることができなかった…。ってか、できなかった一番の理由は「あらパパさんのやる気の問題」が一番の原因です(汗...

寒いです

0
Facebook投稿からのスクショ ...

今年も記念撮影

0
Facebook投稿からのスクショ ...

昆布製品の新たな荷造り

0
Facebook投稿からのスクショ ...

こんぶの目利き

0
店頭に売られている昆布製品を見立てることができますか?日本全国に流通している日高昆布を例にあげてみましょう特選という文字があるかないか!?他にも、上浜とか特上浜とか、1等検とか色々ありますけど、その商品を見て何がどう違うのか!?あなたの求めるものなのか!?価格が適正なのか!?わかりますか?わからないですよね悪徳業者が売れやすくするように表示しているだけの製品もあるけれど、品質によって区分けされているところ...

早煮こんぶの食べ比べ

0
様々な地域や種類、保存年数の違いもあわせて『早煮こんぶ』の食べ比べを行ってみました早煮こんぶの食べ比べは、全て同じ味付けの『結び昆布』で!調理方法は以前に紹介している記事を参考に!リンク先→魚醤油と昆布の煮物北海道で生産される昆布には様々な種類があります『早煮こんぶ』というのは商品名で、その殆どは、若い昆布で作られた製品になりますナガコンブ棹前釧路根室地方に繁茂している『ナガコンブ』は、6月に間引き...