厚岸産カキとオニコンブを使った無化調ラーメン…観光客に大ウケ?

0
あらママさんの実家(厚岸でカキ養殖を営んでいる)から牡蠣を貰ったら是非試してみようと思っていたのが…牡蠣とオニコンブのうま味と塩のみで作る無化調ラーメン!一般的なラーメンの様に化学調味料たっぷりなスープでなければ満足のできない方達(あらママさん)にも、あらパパさんの作る無化調ラーメンは満足させる自信がある作り方の基本は、以前に紹介した無化調ラーメンと全く同じで、『鶏の胸肉500g以上』→『厚岸産の牡蠣L...

流氷調査と数年ぶりの帰省~根室市

0
あらパパさんとあらママさんの第二の故郷人生の色濃い時期を17年間を過ごし、友人や知人、親戚も多く、義母にとっては生まれ故郷でもある根室市天気もいいし、流氷もやってきているようだし、ドライブがてら納沙布岬まで行って来よう!義母を誘い行ってきました最低でも年に一回はお盆にあわせてお参りしてたけど、コロナ禍でここ数年は行けてなかったし、何より歳も歳なので大儀になってね…そんな久しぶりな根室!懐かしい地名...

釧路産手摘み天然フノリが旬を迎えています

0
釧路市及び釧路町でフノリの鑑札をとって正規に採取している漁業者っていらっしゃるのかな?少なくともあらパパさんの住む管轄の漁協にはいらっしゃらないと聞いていたので、店頭で大量に売られるほど出回るとしたら専門の業者(密漁集団は道内各地にいる)が採ったものなのかもしれませんねそれを知ってて仕入れているとしたら…あらパパさんも通年、色々な海藻をビーチコーミングしたり採ったりしているので他人を責めることはで...

白粉の吹いた昆布で『わんこうどん』を作りました

0
コンブを採ってから乾燥させるまでの行程(温度と湿度と風)の違いで、昆布製品の仕上がりは変わりますこの場で詳しい説明はしませんが、昆布を長く保管していると、同じ年度に生産された同じ種類の昆布であっても、白く粉の吹くものとそうでないものがあるのです特にあらパパさんは、独自の湿りを加えた状態で保管しているのでその変化も顕著に現れるそんな白粉の多く出てしまった昆布!使えないわけではありません!!あらパパさん...

新茶ならぬ新昆布

0
今年になってから習慣になったモーニング昆布その時々の気分に合わせて様々な種類の昆布を楽しんでいます今朝は何気に、昨年の初冬に採取保管していたナガコンブの再生葉体がそろそろいい感じに熟成しただろうと、ふと思った数cmほど再生した新昆布に旧昆布がつながった状態のナガコンブ再生した部分だけをじっくりと焙煎いつも飲んでいる葉元付近の棹前昆布に比べ思ったほど塩味はなく、香ばしさとうま味の方が引き立つ種類だけで...

氷下魚(コマイ=カンカイ)の丸干し(目刺し)

0
【何気ない楽しい日々カテゴリ-】昨年の初冬から今年にかけて、あらパパさんの故郷では氷下魚が随分と釣れているんですね今シーズンは随分と当たりがイイもう何度も貰って食べている氷下魚の丸干し(目刺し)は、丸干しというだけあって、頭も内臓も処理はせず丸ごと干しているプ~ンと独特の醗酵臭を放った氷下魚の丸干しが堪らなく旨いちなみに今どきの丸干しは、頭や内臓を外して干したり、シシャモの様に頭も内臓も処理してい...

薄皮たい焼き『たい夢』城山店

0
【何気ない楽しい日々カテゴリ-】あらパパさんちからほど近いところにある〝たい焼き屋さん〟グーグルマップの評価では城山店は4.4(現時点で)少々入りにくい場所にコンテナ店舗があるのと、何度か寄ってみたのですが待ち時間が長すぎてご縁の無かった たい焼き屋さん今日、10時の開店と同時に寄ってみたら、既に数十個も注文している先客がいたあらパパさんはあらママさんと2個ずつで4個を購入餡の種類はい色あるけれどオ...

保管していた海藻サンプル(完全体)が全て京都へ旅立ちました

0
昨年から家庭用の冷凍庫の8割を所狭しと占領してきた海藻サンプル(完全体)あらママさんからの小言(冷凍食品が何も入らないんですけど!)を上手に受け流しながら8ヶ月もの間、保管してきた海藻サンプル(完全体)が全て京都へ旅立ちました海藻サンプル(完全体)の内訳は大小長短合わせて…ナガコンブ16枚ガッカラコンブ(アツバコンブ)12枚オニコンブ3枚(羅臼・厚岸)ネコアシコンブ3枚ゴヘイコンブ1枚スジメ18枚アナメ10枚...

ここ最近のお楽しみ、泉屋のスパ、山花温泉お食事セット、竹老園の蕎麦

0
〝何気ない楽しい日々〟というカテゴリを追加して初の記事になりますこれからは都度、昆布に関係がなくともあらパパさんとあらママさんの生きた記録を子どもたちに残せる思い出として書いてゆこうと思います2023.2.20(月)先々週の8日(水)は透析休みランチで釧路のソウルフード!泉屋本店へ泉屋のスパゲッティ…いつ振りだろう??釧路に住んでから一年間経つけど、多分この時で二度目だと思うので一年ぶりくらいになるかもしれ...

こんぶログの記録はあらパパさんの生きた証、新しいカテゴリ追加とブログの非公開予定

0
礼文島の風景と環境、そして人々の生きざまと顔つきが懐かしさを感じる今日この頃この人知ってる?『北の最果て一人生きる 浜下福蔵92歳』という番組を録画した義母からの問いに…知ってるよ~とあらパパさんあらママさんと三人で観させてもらいました礼文島の浜下さんは、あらパパさんが昆布の品質検査員を30年勤めた中で、最後の担当地域で1位2位を競う高齢者の現役生産者です厳しい環境で漁師として生きてこられた浜下の父さん...

自家製、昆布豆腐

0
節分の豆まきの時の残りの大豆が戸棚から出てきました久しぶりに美味しい豆腐が食べたくなったので、自家製の豆腐を作ってみることにしました早速、大豆を浸す…すると数年前に浦河の農家さんから教わった味噌作りの時、昆布を使っていたことを思い出しましたその時は味噌作りだったので、大豆を戻すときに昆布が使われていました今回は豆腐作り、なので大豆を水戻しする時ではなく、ミキサーでミルク状にした大豆と戻し汁を鍋で煮...

夢と体調と幸福感と死生観からわかった自分自身の生まれてきた理由

0
あらパパさんは病気になったことで追いかけていた夢を断念せざる負えなくなっただから不幸だ、可哀そうだコンブこんぶ昆布と食べ物には色々とうるさかったり、健康を意識したりはしていたようだけど、結局は病気になってしまった…全然ダメじゃん先日、そう思っている方々が身近にいるのでは!?ということに気付いたので、なんだか変な記事になるけれど、自身の記録と、もしそう思っている方がいるとしたら、そうではないのですよ...

マニュアルの可視化と閉鎖

0
あらパパさんが昆布の検査員時代に作成した、リシリコンブ製品の製造(選別等)に関するマニュアルを、2023年2月をもって閉鎖することにしました昨年の春、新昆布の生産が始まったと同時に、生産者からの問い合わせが多くなってきたのを理由に一時的に閉鎖はしたのですが、あらパパさんが検査員を辞めたことで最終責任が持てないということと、内容に変更がある場合もあるので、あくまでも参考として閲覧するという条件を理解され...

養殖コンブの手入れ

0
函館市豊浦町から便りが届きました(K様)今日から養殖みついし昆布の間引き作業開始昨年より 成長は良さそうに見えるけど 目落ち 脱落が多いかな!?地味な作業が続くけど良い昆布を作るには 欠かせない作業 頑張りますか~極寒の中での作業、頭のさがる思いですこういった作業(間引きや雑海藻駆除)をするかしないかで、コンブの生長はグッと変わってきます野菜などの栽培と同じですね『今年は生長が良さそうなので、いつ...

旬の魚の煮付け~根室産チカ

0
北海道の道東寒くなると美味しくなる庶民的な魚キュウリウオ目キュウリウオ科に分類されるチカは、パッと見、ワカサギと変わらないので、別種混同され販売されていることも少なくはないとはいえ、チカをワカサギとして売っていることは滅多にないけれど、その逆ならたまにある?いやけっこうある価格はワカサギの方が高いのでそういった商品を見つけると得をした感じになる味はそれほど変わらないんだけれどねでもね、あらパパさん...

同じ学年でも体格の差は歴然

0
あらパパさんは子どもの頃、どちらかというと小さい方でした背の順で並ぶと、かろうじて一番前ではなかったというくらい小さい方でした父は160㎝あるなし?母は150㎝もない身長なので血統からいってもあまり大きくなる要素はないそれでも、現代の食生活などの環境から、現代人は昔の方々に比べ大きくなっているとは思うのです現在のあらパパさんの身長は173㎝特別大きくはないけれど特別小さくもない子供のころから大人になるまで...

釧路市興津海岸のジュエリーアイス

0
先日紹介したジュエリーコンブ海藻の表面を海水の氷がコーティングした自然現象極寒の環境だからこその美しさ!今日は、いつもよりコンブが流れ着いていたので、ジュエリーコンブも色々と形成していました一望すると何の変哲もない海岸ですが腰を下ろし目線を低く観察すると、撮り方しだいではジュエリーアイスに見えなくもない氷の塊が眼に止まります撮影技術の腕の見せ所かもしれません河川から流出した氷とは違い、海水が凍った...

COOPの北海道応援トドック

0
函館メニューの一つにあった、柔らか食感の昆布巻一本約10cmの食べやすい手頃なサイズ感が12本入って、税込1,134円一本94.5円安いのか高いのか分からないけど、2015年11月に登場して以来、91,400パック以上、お買い上げ頂いているそうです感謝と言うよりも、一つ気になったところがあったので紹介しますこの商品の、ここがポイント!とある見出しをご覧くださいこの昆布、昆布巻用に開発した昆布なんだそうですおそらく、函館のメ...

浜中町産のバフラコンブ

0
オニコンブの若芽をバフラコンブ(地域名)と言います1月、2月ごろに再生し生長した新コンブを茹でていただくのは格別に美味しい今年は現役漁師の伯父から貰ってきたのだけれど、これだって厳密に言えば、採取許可のないあらパパさんが採ってくる密漁と同じこと漁師だからといって暗黙の了解で許させる環境が羨ましい漁師だって、魚種だったり漁法だったり時間や季節なども許されている条件以外のことは、密猟になるんですよ!一般の...

海氷状況2023.2.8

0
今年もやってきましたね~この時期になるとどうしても気になってしまう流氷の動き先日、オホーツクに接岸したと聞こえてきたなと思ったら、もう、知床半島をかわして羅臼と国後の間を流れてきた!今週中にでもドライブがてらで羅臼方面へ流氷を眺めに行ってみようか、それとも、もう少し待って、ノサップ岬に行ってみようか…...

インド人もびっくり! 世界の伝統料理として選ばれたメニューは日本のカレー

0
伝統料理の伝統とはなにか!?しかも世界レベルでの話となれば、浅い歴史とはいかないだろうあらパパさんもこのブログでカテゴリー分けしている伝統料理の記録には、醗酵系の漬物だったり味噌だったりと、いってみたら縄文時代くらいからの伝統ある食べ物だったり食材をイメージしてしまうのですが、そんな感覚になってしまうのはあらパパさんだけではないかもしれない考え方は賛否両論あるけれど、現代の人々の感覚はそうではない...

Noma Kyotoへのお誘いと苦渋の決断

0
ノーマ(noma)2010年、2011年、2012年、2014年、2021年の世界のベストレストラン50で第一位に選出されたデンマーク・コペンハーゲンにある世界一のレストランですその高級レストランが2015年の東京出店に続いて、今年の3月15日から5月20日までの水曜日から土曜日の週4日、京都のエースホテルでランチとディナーのサービスが開始されますとはいえ、予約は既に満席金額は€ 475 EUR(+10%)で4000席を準備されていたそうですが、たっ...

飯炊き失敗とおじやの思い出

0
あと一年で銀婚式を迎えるくらい主婦業をしているあらママさん昨日のお昼にご飯を炊くの失敗しましたオニギリをたくさん作るんだ!そう意気込んだあらママさんは、夫婦二人で4合のご飯を3合分の水で炊いてしまったのですめっこ飯とまではならなかったけれど、歯が弱くなり顎の筋力も落ちた今のあらパパさんにとっては、拷問かというほどの仕上がりに…そんな固い飯は、お粥かおじやに限りますダシ昆布とコバタケファームのしゃぶし...

浜中の『こんもりおに霧』とお袋の味

0
高校生チャレンジ!グルメコンテスト高校生が地域の食と文化、生産者の思いや食材についてを学び、食材に新たな発想を加えた創作料理を考案するコンテストです北海道霧多布高校の三年生!今年は浜中町の魅力あふれる食材を〝こんもり〟使い、炊き込みご飯のオニギリを考案され、昨年の『きりたっぷりん』に引き続き、みごとに二年連続受賞されましたスバラシイ主な原料は北海道産のお米と、浜中町の昆布と昆布醤油、そして、あらパ...

7つの具を巻いた太巻きとお稲荷さんの助六寿司

0
2023年、節分あらパパさんちでは今年も、一般的に世間で盛り上がっている恵方巻きではなく、切り分けた太巻きとお稲荷さんを組み合わせた助六寿司をいただきました酢飯を作って、油揚げを煮て、干ぴょうと干しいたけと昆布を甘辛く煮て…巻物はいつもあらママさんが担当なのですが、年に何度も作ることはないなので毎回、巻く技術を棚に上げて、酢飯が多いだの、具が多いだの、ノリが悪いだのと言い訳をしながら楽しく巻き巻してい...

雑海藻の駆除機バックホー

0
海で作業するユンボ型の駆除器バックホーが、あらパパさんのホーム海岸に1号機、2号機、8号機の3機が準備されていましたバックホーは、コンブの繁茂、生育に妨げがあるとされる雑海藻(コンブ以外の海藻)を、4つのアウトリガーを海底に固定させ、アームに取り付けられた駆除ホークで海底を耕します作業できる場所はアウトリガーの固定のきく浅瀬が中心浅瀬なので、道東のナガコンブや日高のミツイシコンブには有効なのですが...

ジュエリーコンブ!? 

0
北海道の十勝の海岸(豊頃町大津)には今時期、十勝川から流れ出した氷の塊が波打ち際に寄り上がりますジュエリーアイス!波に揉まれ磨き上げられた氷の塊は、太陽の光を受けて神秘的に輝くその魅力に、近年多くの人々が賑わっています鼻水ぶったれながら低い体勢で写真撮影をしている老若男女の姿も面白いあらパパさんも浦河在住時は何度と行ってみた事はあるけれど、余程タイミングが良くなければ出会えないし、出会えたとしても...