-
久しぶりのカジカ汁
-
誰でも簡単!? 米粉でタコ焼き
-
人事異動で羅臼町へ転勤です
-
血液検査の結果に凹む負けず嫌いのあらパパさん
-
彼岸参りとビワセ湾の浜回り
-
父の退院祝と結婚記念日
-
2023年の彼岸荒れは29年目の結婚記念日
-
釧路市の興津海岸に打ち上がった謎の海洋生物と食事制限の爆発
-
釧路市ナガコンブ・ガッカラコンブの定点観測20230326~興津海岸
-
新企画■ハッシュタグで昆布大使の活動広めよう「#昆布大使」、あらパパさんからのお願い「#焙煎昆布」
-
釧路市内の浜回り
-
春めいてきた釧路市、キモチがイイ
-
新発見!ボイルしていない生コンブの刺身
-
昆布の三枚おろし
-
釧路市ナガコンブ・ガッカラコンブの定点観測20230312~興津海岸
-
3.11、千島海溝、日本海溝、南海トラフ、お米の備蓄は無洗米!釧路市で被災したら標高48㍍の春採中学校を目指しましょう!!
-
広島の家庭の味、お好み焼きの直伝から早13年、いつのまにかオリジナル化したあらパパさんちのお好み焼き
-
米麹だけで作った甘酒、続けて飲むと透析患者の便通改善にも効果があるのだそうです
-
夫婦二人で食べる久しぶりのジンギスカン、生ラムじゃないよ、昔からある仔羊の冷凍ラムスライス(オーストラリア産)です、これこそが北海道の懐かしい味のジンギスカン!ジンギスカン鍋は蒼き狼!!
-
『本物のなめたけはマジで美味い』絶対に知っておくべき基本のなめたけの作り方。何度も作ってわかった事は基本に忠実が一番美味いです。
-
流氷調査と20数年ぶりの羅臼デート
-
即席タルタルソース~昆布入り
-
魚卵の醤油漬けと減塩醤油