平成24年度 第1回目の日高昆布検査始まります
2012/08/24
日高管内28浜
長々と続いた昆布製品化についての説明会もようやく終了
長々と続いた昆布製品化についての説明会もようやく終了
ホッと息つく暇なく
本年度産の昆布を対象に
来週から2週間かけて1000戸弱の漁家を巡回し行います
本年度産の昆布を対象に
来週から2週間かけて1000戸弱の漁家を巡回し行います
ご心配かけました 右目の調子もまぁ~まぁ~良い?ようなので
来週からの製品検査の仕事も問題なく遂行できることでしょう^^;
来週からの製品検査の仕事も問題なく遂行できることでしょう^^;
各浜では朝早くからの採取と 夜遅くまでの製品化に忙しい毎日で
大変ご苦労であったことと思います
大変ご苦労であったことと思います
昆布は手間を売るといいますが
ここまで手間と時間のかかる一次産業って
ここまで手間と時間のかかる一次産業って
『昆布』だけではないでしょうか!?
採取→乾燥→切断→熟成→選別→熟成→検量→結束→検査・・・と
最低でもこれだけ・・・
地区によっては 更に何倍もの手間と時間がかかります
地区によっては 更に何倍もの手間と時間がかかります
しかも 殆どの工程で機械に頼らない作業もまた『昆布』だけでしょう
昆布の素晴らしさ そして魅力!
今一度 皆さんに知っていただきたいと思います
いつも昆布の応援ありがとうございます
スポンサーサイト