ボリューミーな広島お好み焼き
子供たちにせがまれ久々にお好み焼きを作った^^
あらパパ家での定番のお好み焼きは
広島のお好み焼き!!
広島のお好み焼き!!
ブログで知り合った広島の方から伝授された
本場の家庭料理! 詳しくは→ここ
本場の家庭料理! 詳しくは→ここ
今時の市販されてるお好み焼き用の粉には
どこのメーカーでもダシ入りの表示が…
当然 昆布出汁の明記している粉を購入しますが
さらに 昆布とカツオの一番だしで粉を溶くのがあらパパ流
さらに 昆布とカツオの一番だしで粉を溶くのがあらパパ流
熱したプレートに少々油を熱し
生地を薄く伸ばす
生地を薄く伸ばす
その上にカツオ粉を振りかけ
揚げ玉少々と千切りキャベツをどっさり
揚げ玉少々と千切りキャベツをどっさり
上から押し付けずこのまま8分程度焼きます
その間 同じプレート内で
中華麺に昆布醤油を少々かけパリッパリに焼く
中華麺に昆布醤油を少々かけパリッパリに焼く
丸く整えたパリッパリに焼いた麺の上に
8分程度焼いお好み焼きをのせる
8分程度焼いお好み焼きをのせる
同じく 卵を適度に広げその上に中華麺を加えたお好み焼きをのせる
最後にひっくり返して 散らばったいろんなものを掻き集めたら
ヘラを駆使し食べやすいサイズに切り分ける
ヘラを駆使し食べやすいサイズに切り分ける
プレートの上or皿に盛り付け
タップリのお好みソースとマヨネーズと青のりをかけたら出来上がりです^^
野菜もふんだん 豚肉にはビタミンも
卵には良質な蛋白質がたっぷりです
食欲旺盛な子供たちの胃袋を満たすには
食欲旺盛な子供たちの胃袋を満たすには
ボリューミーな広島のお好み焼きが最高です
時間と手間はかかりますが意外と簡単なんです 是非お試しを^^v
いつも昆布の応援ありがとうございます
スポンサーサイト