今が旬! ヤマメの塩焼きと…
北海道のヤマメ解禁は
石狩、後志、檜山、渡島、胆振、空知、上川、各振興局管内 6/1~3/31
日高、十勝、釧路、根室、オホーツク、宗谷、留萌、各振興局管内 7/1~4/30
普段は海の魚を食べてるので
川の魚を食べることは少ないのですが
この時期だけは
自分で釣ったヤマメやイワナ ニジマスなんかを串に刺し塩焼き!
そしてカブリつく!! ウマイ^^v
これが楽しみなんです^^
とうことで 近所の川にレッツゴーーー
小さな川ですがとても綺麗で 川カジカも生息しています
石狩、後志、檜山、渡島、胆振、空知、上川、各振興局管内 6/1~3/31
日高、十勝、釧路、根室、オホーツク、宗谷、留萌、各振興局管内 7/1~4/30
ということは あらパパ地方 7月1日から解禁です^^
1日早くてもダメ…逮捕されちゃいます^^;
1日早くてもダメ…逮捕されちゃいます^^;
普段は海の魚を食べてるので
川の魚を食べることは少ないのですが
この時期だけは
自分で釣ったヤマメやイワナ ニジマスなんかを串に刺し塩焼き!
そしてカブリつく!! ウマイ^^v
これが楽しみなんです^^
とうことで 近所の川にレッツゴーーー
小さな川ですがとても綺麗で 川カジカも生息しています
家族で食べられる分だけ命をちょうだいします
エラ内臓を壺ヌキし金串を差込ます
卓上七輪に炭を熾し
遠火でじっくり…
遠火でじっくり…
焦げやすいひれ部分にはちょっと多めに塩をまぶし
こんがり焼いたら出来上がりです^^
カブリついて ビールなんか飲んじゃうと 最高ですね~
こんがり焼いたら出来上がりです^^
カブリついて ビールなんか飲んじゃうと 最高ですね~
頭と中骨はこんがり焼いて
ついでに昆布もカラっと焼いちゃいましょう~
ついでに昆布もカラっと焼いちゃいましょう~
器に移し 燗にした酒を注ぐと なんちゃって骨酒の出来上がり^^
ヤマメのうま味と昆布のうま味が染み出た『骨酒』 うめぇ~~
スポンサーサイト