ネームバリューのある昆布!

道内各地様々な種類の昆布があります
 
昆布には正式な名前と
流通上使用される名前があります
 
特に採取地区名冠した名前はネームバリューが高いのでは!?
 
正式な名前で採取地区名が冠した昆布利尻昆布ただひとつ!!
 
一般に流通上使用される名前で 
採取地区名が冠している昆布は 日高昆布羅臼昆布!

先日 札幌にある激安スーパー
マンボウ西野店に行ってきました^^

ネームバリューが高い商品が優先的に陳列されてましたねぇ~

 
 
 
 
例えば!!
 
歯舞昆布
根室昆布
落石昆布
霧多布昆布
散布昆布
厚岸昆布
昆布森昆布
釧路昆布
白糠昆布
広尾昆布
室蘭昆布
南茅部昆布
尾札部昆布
恵山昆布
函館昆布
知内昆布
松前昆布
瀬棚昆布
積丹昆布
石狩昆布
留萌昆布
紋別昆布
網走昆布
知床昆布 
 
・・・・などなど  
実際に商品名として売られているものも中にはありますが
 
 
ん~~~  
やっぱり

利尻昆布
日高昆布羅臼昆布のように
慣れ親しまなきゃ~ パッとしないもんですね~
 
 
 
**************************************************
昆布に関するお問い合わせや記事についてのご質問などは
ゲストブックまたはフェイスブックへお願いします^^
**************************************************
 
 
スポンサーサイト



SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
Yahoo!ブログ移行後のカテゴリ未振分け