海鼠腸(このわた)
海のネズミの腸と書いて『このわた』
気持ち悪いですね~
しかし ウマイ!!
ナマコの身の味とは 全く違う味・・・
水揚げされたばかりのナマコのお腹を割ると中にあります^^
水揚げされてからしばらくすると
腸の中にある異物(泥)をシゴキ取り 塩漬けにすると
海鼠腸(このわた)の塩辛が完成なのですが
昆布醤油に軽く漬け込むのも中々の美味です^^v
海鼠腸(このわた)の塩辛が完成なのですが
昆布醤油に軽く漬け込むのも中々の美味です^^v
酒のアテには最高の珍味ですが
熱々のご飯にも最高のオカズです^^v
熱々のご飯にも最高のオカズです^^v
味の雰囲気を体験するにはオススメです!!
日本の食文化!『昆布』の
魅力を広める
皆様の応援が『こんぶログ』を続ける
活力の源です^^v
**************************************************
昆布に関するお問い合わせや記事についてのご質問などは
**************************************************
スポンサーサイト