手っ切りガンズの握りと汁物

埋もれた食材である 手っ切りガンズこと『ナガヅカ』
 
産地である東北北海道でも鮮魚で出回ることは稀!!
知名度も薄く釣魚としては超外道扱いされている…

その上 卵巣にはジオグネリンという毒成分が含まれ
食すと嘔吐や腹痛 胃腸障害などを引き起こす厄介なヤツなんです!!
 
そんな手っ切りガンズ『ナガヅカ』
蒲鉾原料の世界では『ワラヅカ』と言われスーパースター的存在!
 
クリック→外見からは想像もつかないほど
皮を引くと 惚れ惚れするような白身で←クリック
うま味は少ないがモチモチした食感
そして 全くクセがない!!
 
前日食した刺身の残りを昆布〆にし真空パックで半日冷蔵保管!!
…握ってみました^^
 
昆布〆に使った昆布は捨てず
汁物の出汁として使い
アラ汁も作ってみました^^v

 
握りはあっさりとしてますが
全くクセのない上品さが堪りませんねぇ~
汁物は骨の髄から染み出るうま味も加わり
一口すすり…思わず唸ってしまいました!!
 
ん~~~  今日も昆布はイイ~仕事しましたね~
 
 
 
 
 
日本の食文化!『昆布』の
魅力を広める
皆様の応援が『こんぶログ』を続ける
  活力の源です^^v
**************************************************
昆布に関するお問い合わせや記事についてのご質問などは
ゲストブックまたはフェイスブックへお願いします^^
**************************************************
 
 
スポンサーサイト



SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
Yahoo!ブログ移行後のカテゴリ未振分け