あらパパの故郷!! 霧多布昆布
2012/04/29
昨日は家族サービスで 苫小牧方面へ・・・
あらパパは一家の大黒柱!!
愛妻と愛娘の買い物に付き合う…
車の運転手と荷物持ち・・・そして支払い^^;
まぁ~たまには しゃーないですかね~^^;
帰路
ししゃもで有名な鵡川に寄り道
最近のお気に入り『ぽぽんた市場』や
鵡川道の駅~『むかわ四季の館』は
ししゃも製品や地場産の野菜がとっても安い!!
以前も時期はずれの『ししゃも鮨』を紹介しましたが
次回は『ししゃも飯』を紹介しようかと思ってます^^
・・・で今回は何を紹介するかというと^^
鵡川道の駅~『むかわ四季の館』のお土産コーナーを物色していると
各地の昆布が売られていました!!
日高昆布 羅臼昆布 利尻昆布 etc
そんなメジャーな昆布と肩を並べ陳列されていた昆布!!
天然昆布の量産地帯でもある『霧多布』産の昆布が
鵡川町で売られているなんて驚きと感動がマックスに!!
※霧多布昆布は日高昆布や羅臼昆布などと同じく商品名です。
霧多布昆布とは『ナガコンブ』
日高昆布とは『ミツイシコンブ』
羅臼昆布とは『リシリ系エナガオニコンブ』