春!! コレを食べると体が目覚めます

あらパパさん


 
 
 
 
 
 
 
 
 
                                みなさんは何と呼んでるでしょうか^^
 
 
あらパパは子供の頃から山ワサビ!!
今住んでるこの辺の方はゴンボワサビだそうです^^
 
この山ワサビ!! 
北海道では今やメジャーになり
養殖物ですが一般的に売られるようになりましたが
荒れた土地で野生化したものは香りと辛味が強く
脳天までビリビリと辛さが突き抜けるこの感覚が
あらパパの体に春を感じさせる一つでもあります

野生化した山ワサビの根は捩れたり曲がったりと見た目は悪いですが
目の細かなオロシ金で細かく擂りおろすと
風味と辛味は養殖物では味わえないほど強いものです


擂りおろしたワサビに昆布醤油をかけていただきましょう^^


熱々の白米に乗せて食べる!!
簡単で素朴ですが一番旨い食べ方だとあらパパは思います
脳天まで突き抜けるこの辛さ!! 最高です^^v

 
その他にも
山ワサビ昆布醤油
お刺身やステーキとの愛称も抜群です!!


  サメガレイの刺身                鹿ステーキ
 
 
 
 
日本の食文化!『昆布』の
魅力を広める
皆様の応援が『こんぶログ』を続ける
  活力の源です^^v
 
 
 
 
 
 
 
 
Posted byあらパパさん

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply