なまらウマいぞ北海道-こんぶログ

この一杯!! 毎朝の楽しみです

2012/04/01
Yahoo!ブログ移行後のカテゴリ未振分け 0
           

 

 
食事制限つきのあらパパ
塩分制限は一日3グラム~6グラムまで^^
 
例えば…
カレーライス一人前を食べると3g以上
一人前Mサイズのピザを食べると4g以上
醤油ラーメンを汁も残さず食べると5g以上の摂取になるんです
 
そんな中でも
毎日1回 朝食の味噌汁が唯一の楽しみなんです
 
あらパパ専用の小鍋で一人前一回分を作ってます
 
前日の夜から仕込みます
200ccの水に頭と内臓を取った煮干1g入れ沸騰
火を止め 日高昆布1gを入れます
そのまま翌朝まで放置

 
朝 再度沸騰
沸騰寸前に火を微小にし
普段慣れ親しんでいる普通の味噌10gを溶かしいれる


 
味噌を溶かしいれたら沸騰させず 好みの具を入れ(魚介や豆腐)
火が通ったら 葱を散らし できあがりです(塩分1.38g
※ダシガラ昆布も食べちゃいましょう^^
 

朝の この一杯!!  
日本人に生まれてきて良かったなぁ~と思える瞬間です^^
 
※根野菜などを具にする場合は煮干と一緒に煮てください
やわらかくなったら火を止め昆布を投入します
昆布以外の出汁や味噌は慣れ親しんだものを使ってください

おふくろの味!! 再現できるはずです^^v

 
 
 
お知らせです^^
『癒し』ブログトーナメントは
皆様の応援の甲斐もなく3回戦で敗退してしまいました^^;
次は4月4日から始まるトーナメント
3月27日(火曜日)は桜の日!トーナメントにエントリーしました^^
          ↑
気の向いた方だけでも応援ヨロシクね^^v
 
 
日本の食文化!『昆布』の
魅力を広める
皆様の応援が『こんぶログ』を続ける
  活力の源です^^v
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
あらパパさん
Admin: あらパパさん
昆布のスペシャリストあらパパさんは、原点に戻り改めて昆布についてを学び直しています
昆布製品の6次産業化、製品のアイディアなど品質面でのこだわりや管理
あらパパさんの意識と共鳴した、共振した、似た目的だ!
そう思ってくださった生産者や販売者の方々に、あらパパさんの持っている情報や知識、そして時間をご投資させてください
一般消費者の方からのお問い合わせも大歓迎です

あらパパさんへの連絡はお気軽に!
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=396f43acec28b273
Yahoo!ブログ移行後のカテゴリ未振分け