今日は19年目の…桜の日!?
2012/03/27
3月27日桜の日は あらパパとあらママの19年目の結婚記念日!!
思えば20年前・・・あらママと出会い そして愛し合い!?
プロポーズ… 結婚… おめでた… 出産… 子育て… etc…
ついこの間のようにも感じますが
あれから18年の月日が経ったんですね~
早いものですね~
小さかった子供達も 息子が高校2年 娘が中学3年ですもん^^
早いものですね~
小さかった子供達も 息子が高校2年 娘が中学3年ですもん^^
・・・で 例年なら 今日はお祝い!というところなんですが…
今年は不景気&本日流氷接岸のニュースを見ると末恐ろしく
今年のお祝いは・・・ナシということで^^;
…ということでっ
昨年は大震災の影響で記事にすることができなかった
蔵入り画像をお見せしましょう^^v
蔵入り画像をお見せしましょう^^v
この時は特別プランの利用で一人10000円ポッキリでした!!
利用した部屋は露天風呂付和室です
露天風呂からの眺めは最高で夕景から星空
露天風呂からの眺めは最高で夕景から星空
そして止むことのない小波の音を聞きながら…いいですよぉ~
夕食の お料理の数々にあらママも超満足してくれました
中でも 御造り盛り合わせの豪華さに唖然し ↓一人分です
三石牛のすき焼きは肉が柔らかくてジューシーで^^
昆布麺の香り高い美味しさは最高でしたね~
つぶ炊き込み釜飯は つぶ独特のうま味と香りが最高!!
最後のデザートは 日によって違うのですが
ここの蕎麦茶プリンは絶品です^^
会食や宿泊者でなければ食べられない
会食や宿泊者でなければ食べられない
知る人ぞ知る人気のデザートです
夕食の満足感が忘れられないまま…朝です^^
本邦初公開 あらママの朝風呂入浴シーンからで申し訳ありませんが^^;
朝食も豪華でしたよ~
朝から食欲をそそられますよ~ いただきま~っす^^v
年に一度・・・ あらママへ感謝をこめた宿泊旅行!!…でしたが^^;
今年は行けそうもないので・・・今日はコレで我慢してね^^v
家族みんなで仲良く食べましょう~^^
来年の20年目は ちょっとだけ盛大にやろうね^^
スポンサーサイト