とれたて新鮮海の幸 えりも漁業協同組合 直売店オープンです
2012/02/18
大自然あふれる えりも町!!
日高昆布の水揚げ生産・・・ナンバー1
その えりも町に本所を構える『えりも漁業協同組合』が
本日2月18日 直売店をオープンしました!! 通販ページ
店内には 同じ町内や近隣の海産製品を種類豊富に品揃え
流石は日高昆布生産ナンバー1の漁協ですね!!
品質も品揃えも価格も あらパパの目にかなう製品でした^^v
開店当日ということもあり
地元や近隣の方をはじめ 道内各地や道外からも客足は絶えず
店内は大盛況です 通販ページ
あらママも大好きな『鱈の珍味』を物色中^^
あらパパだって負けてはいられません
タコが・・・・旨そうだね~
タコの昆布〆とは 初耳だ!! 旨いのかな!? ちょっと気になる^^
えりも漁協は鮭でも有名です
しかも あらパパが北海道各地で食べた鮭の中で
ここ日高地方の鮭が一番美味しいのではないかと思ってるほどです^^v
その鮭の製品もあらパパが審査している
北海道推奨の『鮭の山漬』をはじめ 品揃えも抜群です!!
あらパパ・・・
鮭はらすくんがいいかなぁ~と思いつつ
鮭カマ西京漬も捨てがたい・・・
だったら 鮭カマ糠漬もと思ったのですが・・・^^;
漁協直販店・・・最大の売り!
水揚げされた市場からの直売!! だからこそ この価格が実現!!
活魚!! うまそーーーーーーーーーーーー
魚と違って カニや貝類は
2~3日水槽で泥吐きさせた方が臭みが無くなるんです 通販ページ
通販なんかもやってるようですよ!!
直接こられない方や通販じゃ~ちょっとねぇ~という方
あらパパへご用命いただければ
仕事帰りに・・・なんとかしちゃいますよぉ~^^;
スポンサーサイト