浦河町 いつもの飲食コース
2012/02/10
あらパパの居住地・・・浦河町
とっても 住み心地の良い 田舎です^^
夕べ・・・ちょっと遅い新年会がありました
食事制限と禁酒は一時解禁です^^v
メンバーは
昆布生産漁協の職員1名
昆布保険の職員3名
昆布銀行の職員1名
昆布検査の職員1名(あらパパ)の6名です^^;
いつも一次会で利用する
昆布出汁のきいた 出汁巻きたまごと
バッテラ昆布をのせた 鯖の押寿司が大好きです^^v
久々に呑んだ瓶ビールも 旨かったぁ~
目の前のこいつ↓がドンドン注いでくれる^^;
このほかにも刺身盛り合わせ 特製つくね 海鮮納豆 ザンギ 飯寿司
魚介類のフライアラカルト ん~~~ あとなんだったかなぁ~
とにかく 恥ずかしいほど 喰いまくりましたね~
話も盛り上がりましたし・・・ね 伸ちゃん^^;
さぁ~ お会計を済ませ 二次会突入です
以外や以外・・・結構酔ってるかも^^
焦点が合わない ぶれる・・・ やっぱり酔ってるようです
さぁ~ 二次会は一人2千円の呑み放題(焼酎) 歌い放題 騒ぎ放題
珍味の食い放題・・・おでんも出たなぁ~
終始 日本酒を呑みまくる 『すずろ』のママ・・・
いつも格安に利用させていただき ありがとうございます
やっぱ ぶれる・・・ あらパパ間違いなく 酔ってるぞ!!
23時・・・3次会 『遊仁』
あんかけ焼そばでも喰うか~
先ずは生ビール
乾杯ですね
この時間になると あらパパは やっぱり冷酒が呑みたくなる
これは蕎麦か!? それともザルラーメンか??
スポンサーサイト