厄払い
あらパパ今年1月で42歳・・・後厄なんです
この厄年・・・迷信と言えばそれまでなんですが
車の故障から始まり 家中の家電が壊れだしたりして・・・
体が壊れる(病気)よりは マシだろうと思ってた矢先
体の異常がアチコチとでてきて 流石のあらパパも少々凹みぎみでした^^;
今年の節分では
家族みんなに 自分の中にいる厄という名の『鬼』を払ってもらうべく
大量の節分豆を購入しようと近所のスーパーへ・・・・・・
エ"ーーーーーーーーーーーーーーーーーっ 売り切れじゃん
どうしよーーー
そうだっ!! アレを買おう!!
ということで 自宅に戻り 購入してきた↓をフライパンで炒りました
そうです これは 普通に売ってる 大豆です!!
昔は 何処の家も コレでしたよね~
炒りたての熱々を 味見してみましたが とっても美味しい!!
本物の味がしました!!
しかし 冷めると不味くなって 年齢分を食べるのが・・・辛いっ
それよりも 恵方巻きを1本食べるのが非常に辛いっ!! 食事制限で胃が小さく・・・
余った 酢飯で 握り寿司もつくりましたが
お腹一杯で 家族みな手が出ず・・・
スポンサーサイト