海藻風味の『あんかけパスタ』
毎日寒いですね~
あらパパ地方!! 昨日の干潮は 12:16 +62・・・
散歩がてらカメラを片手に近くの築港へ行ってきました^^
気温は昼過ぎの少し暖かい時間帯でマイナス8度^^;
風も強く体感温度はかなり厳しく
素手での撮影も ほんの一瞬です^^ 手が痛いっ
そんな中でも気持ちよく気流乗りしているカモメはすごいですね^^
昆布の成長を確認するべく岩場を観察・・・
昨年の古い昆布が沢山見えてますが
突き出しされた新しい昆布もしっかり確認できました^^
頭部分のみが残ってる昆布は・・・一生を終えた昆布かな??
昆布の成長も気になるところですが
このような岩場には フノリやギンナンソウやマツモも生えているんですよ
今晩の汁物に ちょっとだけ自然の恵みをいただきましょう^^
顔を上げると 近くでは 仲良し夫婦が何かを物色していました
何を採ってるんですか!? フノリ? それとも昆布ですか?? の問いに
貝です!! とのこと 貝?? ツブかそれともムール貝の仲間か??
よーーく見てると 力ずくで刃物を使っているようなので・・・たぶん
↑こいつだろう^^
こいつは簡単に剥がれないからね~ それにあまり旨くないよ~^^
自然の恵みたっぷりの 暖かい汁物!!
昆布・フノリ・ギンナンソウ・マツモの風味がいいね~
この汁(出汁)を使って
今日の昼ごはんは 『あんかけパスタ』 めちゃ旨です^^
熱したプレートが奏でる音と香りが堪りませんね~^^v
スポンサーサイト