ズーーーーッと行きたかった あのお店!!
2011/10/25
今日から 今シーズン第3回目の日高地区の昆布検査が始まった!!
事務所の所在地浦河から車で1時間ちょっと・・・日高門別!!
11時に現地集合!! 検査件数は・・・・たったの2件^^; ぬるい・・・。
とはいうものの 仕事終了後 事務所へ戻るにはお昼を過ぎてしまう
ということで途中!! 新ひだか町の静内でランチタイム!!
ズーーーーーッと 行ってみたかった お店があったんです!!
『お料理 あま屋』・・・さん!!
ここは
日本料理と本格焼酎を楽しめる和食のお店で
日高の旬の食材とホエー放牧豚や山菜
日高の旬の食材とホエー放牧豚や山菜
そして地元前浜で水揚げされる新鮮な魚貝(当然昆布も)を
料理してくれるお店なんですが…
ランチもやってるんですよ~
今日はじめて行ってみたんですが…
作業服姿じゃ~ ちょっとウクような…(作業服姿の方結構いましたが)
そんな高級な雰囲気が漂うお店でした(駐車場側入り口)
携帯電話画像のため ショボくて申し訳ないですが
『和』って感じがいいでしょう~
中に入っても イイ雰囲気なんですよ~
接客のお姉さまも 笑顔がとてもよく!! 和服姿の方もいましたね~
ランチということで あらパパは 塩ぶた丼を
同僚は たれザンギ定食・・・だったかな!?
テーブルに無料のゆで卵があったりして・・・^^
同僚は3個も食ってました(爆
定食はご飯のお代わりOKで
同僚は2杯食ってましたが・・・本当はもっと食べたかったらしい^^
なぜって それだけザンギが旨かったんでしょうね^^
あらパパの食べた 塩ぶた丼!!
これはね~
角の立たない塩味で うま味がしっかりある!!
ん!? ちょっと食通っぽく言ってる!? あらパパには似合わない・・・^^;
簡単にいうと 『なんまらうめっ!!』 ってこと^^v
キラキラした ぶた肉の下に
キラキラした 絶妙に火のとおったモヤシ!!
その下にはキラキラした 汁ダクのご飯!!
・・・でもね
汁ダクのご飯でありながら
最後には汁が残らない
絶妙な汁ダク加減!!
これは 神業っす^^b
雰囲気に満足
接客に満足
器に満足
料理に満足
価格に満足
いうことなしです^^
ちょっと気になった
持ち帰りメニュー!!
要予約らしいですが
ししゃも昆布〆バッテラ・・・食べてみたいなぁ~
ただ・・・
心残りが一つ
店長が焼酎好きらしいのですが(HPを見て知った)
いろいろな焼酎が・・・あったんですよ~
あれは 目に毒ッス
今度行くときは
17時以降に行こうかなぁ~
あのステキなカウンターで… 一杯やりたいです
スポンサーサイト