美味!! 自家製糠サンマ

今年もサンマの糠漬けを作りました^^
 
米糠と塩と唐辛子粉と昆布粉を混ぜる!!
 
米糠と塩の割合は10:1
唐辛子粉と昆布粉は適当に・・・
 
 
サンマはそのままでもいいですが
あらパパ特製の糠サンマは
頭と内臓を処理したものを使います!!
 
 
サンマの腹腔内と表面に糠をしっかりとまぶし
米糠を敷き詰めた簡易漬物機?? に
処理済みサンマを並べ さらに米糠をかぶせます
 
圧をかけること5日程・・・
 
水分が程よく抜け 熟成された糠サンマの出来上がりです!!
 
1本ごと ラップに包み 冷凍保存しましょう^^
 
 
ちょっと塩辛いくらいが美味しい糠サンマ!!
糠の程よい香りも食欲をそそります^^


 
 
あらパパは なんと言ってもこの食べ方が大好きです!!
炊き立ての新米に 糠サンマをドンとのせて・・・

 
 
冷やしておいた昆布出汁を ぶっ掛ける!!
 

 
熱いご飯に 冷たい昆布出汁!!  冷たくないとダメなんです
 
冷たい方が 糠サンマの程よい脂のうま味と
新米の甘さ・・・そして昆布のうま味を感じることが出来ます!!
 
 
朝ごはんにも 昼ごはんにも 夕飯にも 呑んだ後の〆にも
毎日食っても飽きないこの旨さ!! ぜひご賞味を^^v
 
スポンサーサイト



SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
Yahoo!ブログ移行後のカテゴリ未振分け