なまらウマいぞ北海道-こんぶログ

ゲテ食!?秋の味覚!? 無駄なくいただきます^^;

2011/10/22
Yahoo!ブログ移行後のカテゴリ未振分け 0
今朝 捌いた 秋鮭!! 
 
貴重な 秋鮭!!
 
無駄なく食べたいものです^^v
 
 
みなさん
鮭のエラって食べたことありますか^^
・・・・・・・・・ないですよね!!
 
 
見た目は相当にグロテスクで血が滴り・・・キャーーーーーーーーーーー
・・・ってな感じなんですが 意外と旨いんです^^
 
 
心臓の弱い方や グロテスクなもの ゲテモノ的なものが
嫌いな方は コレより先には進まないでください^^
 
 
血の滴るエラを 水につけて なんども水を交換すると
真っ赤なエラが 白く変化してきます^^
 
白く変化した エラの余分な水分をとると・・・・
 
こんな感じです!!
 

 
^^ ネ!!  キモイでしょ^^
 
 
でもね 
コレに片栗粉をまぶし
180度の油で カラッと揚げるとこんな感じになります^^

 
^^  やっぱり キモイですね^^;
 
でもね この唐揚げに 昆布塩を振って食べてみてください^^
 
旨いのよ~~~
 
サックサクで香ばしくて^^
 
 
もう ビールが呑みたくなるような
 
 
 
・・・・・ということで
 
缶ビールを美味しく注ぐ裏技をご披露します!!
 
先日 サッポロビール園の博物館に行ってきました!
そのとき 博物館の見学案内で 
キレイなおねーさんから手取り足取り 伝授された方法です^^v
ビールの美味しさは泡が大事なんだそうです
 
 
 
まず 冷蔵庫で冷やした コップと缶ビールを用意!!
(サッポロじゃなくてゴメン^^;
注)コップに氷が着くほど冷やしちゃダメですよ

 
 
☆ステップ1
ビールを勢いよく 流し込みます!!
注) コップを斜めにしたり コップの側面に流し込まない!!

 
すると こんな感じに泡だらけになりますが
それでイイんです!!
 
こうすることで 余分な炭酸の刺激を和らげ キメ細やかな泡を作ります!!

 
☆ステップ2
時間にして1分程度で 泡が落ち着いてきます・・・
落ち着いてきたところでさらに 勢いよく流し込みます
(泡があふれない程度まで)
 
さらに時間にして1分程度で 上部にある大きな泡が壊れ
キメの細やかなフワフワした泡だけが残ります

 
 
☆ステップ3
キメ細やかな泡を持ち上げるため
残りのビールをコップの縁からゆっくりと注ぎます

 
 
キメ細やかな泡は 溢れることなく盛り上がります!!
泡とビールの対比は 3:7がベストなんだそうですよ
 
サクサク 香ばしい 唐揚げには昆布塩!!
そんなアテを食べながら
上手に注いだ 旨いビールは最高ですね!!

スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
あらパパさん
Admin: あらパパさん
昆布のスペシャリストあらパパさんは、原点に戻り改めて昆布についてを学び直しています
昆布製品の6次産業化、製品のアイディアなど品質面でのこだわりや管理
あらパパさんの意識と共鳴した、共振した、似た目的だ!
そう思ってくださった生産者や販売者の方々に、あらパパさんの持っている情報や知識、そして時間をご投資させてください
一般消費者の方からのお問い合わせも大歓迎です

あらパパさんへの連絡はお気軽に!
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=396f43acec28b273
Yahoo!ブログ移行後のカテゴリ未振分け