カラフトマスの旬
2011/08/08
カラフトマス!!
北海道の道東では今が旬・・・でしょう!!
立派なオスは 最終的にこんなに怖い顔になるんです
羅臼に駐在していたころは この魚にお世話になったなぁ~
釣って楽しい 食べても・・・?
なんといっても魚卵が最高!!
熟しきってない若い魚卵は 潰れやすいので
筋子のまま醤油漬けに・・・(手で小さくちぎって)
そんなことを考えていたら 近くのスーパーで 見つけました!!
北海道標津産の生筋子!!
即買いです^^v
生筋子を塩水で軽く洗い
手で一口大にちぎり昆布醤油に漬けるだけ・・・
昆布醤油をヒタヒタになるだけ注ぎ冷蔵庫で一晩
翌朝ザルに移し 余分な醤油をきり冷蔵庫に半日
熱々のご飯にたっぷりと乗せて かっこみます^^
この時期のマスコ いつ以来だろう・・・ 3年は食って無いなぁ~
久しぶりに羅臼を思い出させる味!! なつかしい~
思わず白飯3杯 いっちゃいました^^;