クッチャロ湖
宗谷管内の昆布検査も11月で99%終了しました。
あらパパさんが予算していた数量から100㌧も少ない実績。
浜に昆布はあったはずなんだけど…!??
人気のある昆布はどこも同じなんだな~といろんなことを考えてしまう11月でした。
11月最後の昆布検査は、稚内から車で2時間ちょっとの枝幸漁協で終了しました。
おそらく今年度最後の昆布検査なのかなと思うのですが、ふと思い出すと、今年4月に赴任してから周りの環境がガラリと変わり、リシリ昆布の検査も何もかも全く初めての経験だったのですが、応援とご指導に来ていただいた先輩にお世話になりながらも、あっという間に今年度も残り4か月となってしまった。そんなことに改めてビックリしています。
宗谷管内では、これから冬眠的な状況になりつつありますが、昆布検査以外にも様々なことを勉強しながら頑張っていきたいと考えてます。
先日の枝幸漁協の昆布検査の帰りには、お昼の休憩(飯は食わない)でクッチャロ湖に立ち寄ってきました。
湖畔傍にあるカフェで独り、凍結した湖面と水鳥を眺めながら思いにふける。
こんぶログも、ネタ不足で冬眠するかもしれんなぁ~!!
最近の昆布に関わるネタって、無理やりな話しかないもんネ