摩訶不思議なこともあるもんだ
以前に こんぶの一生を紹介したことがあるのですが
みなさん こんぶってどのように成長するかご存知ですか??
絵にするとこんな感じです↓
詳しくは http://blogs.yahoo.co.jp/arachin0/3238165.html" target="_blank">こんぶの一生 を参照してください
そんな こんぶの成長の過程で・・・なぜぇ~??と
思わせるような 固体を発見しました!!
漁業者から 当事務所に持込まれたものなのですが・・・
頭部分が4つ そして裾部分(尾)が1つ・・・
簡単に言いますと
ヤマタノオロチのようなこんぶです(ヨマタノコンブ??)
頭部分に成長点を持つこんぶが なぜこのような形になるのでしょう??
専門家(水産普及指導所)へお願いし調査中です!!
スポンサーサイト