お刺身パーティー
やっちゃいました~
週1回の罰金なしの呑み会を・・・
先日 いただいた でっかい魚を刺身で・・・やっちゃいました(^^;
持ち込み居酒屋『おらほ』の開店です
瀬戸内産天然ブリの刺身と
北海道浦河産のエゾボラの刺身!!
前日から仕込んでいたブリのアラ大根!!
飲み物は質より量のお酒と
若かりし頃 愛飲していたカナディアンクラブを
ハイボールで・・・
ブリのお刺身は造りなれていないこともありますが・・・難しいね~
リッキーさんのようにはいきませんよ!! (当然ですよねプロじゃないんですから^^;
この画像の右上にちょっとだけある部位が一番うまかったかなぁ~
頭のテッペンにある肉!! ちょっとスジっぽかったけど いい味してたなぁ~
エゾボラの刺身はお手のものです!! コリコリ歯ごたえがよく磯の風味が堪らないんですよね~
北海道では あたりまえのように使われている こんぶ醤油!!
北海道各地いろいろな種類のこんぶ醤油がありますが どれも美味しいですよ!!
どうです 一口いかがですか(^^ トロッとして旨いねぇ~
コリコリ感がたまりませんよ~
ブリ大根って イメージ的に色が濃いような気がしますが・・・
これでも味はしっかりついています!!
多分 ブリのアラのうま味とこんぶのうま味の相乗効果なんでしょうね~!!
一緒に煮たこんぶも ブリの味を吸って いい味してましたよ~
頭半分と腹骨をそいだ部分と中骨を少し使いました
酒は質より量ということで 辛口一献の2リットルと
若かりし頃に愛飲していたカナディアンクラブのハイボール!!
どちらも殆ど飲み干しました!!
たった二人で・・・^^;
呑み仲間のよっすぃ~は酒を1升は呑んでるでしょうね~
あらちんパパはカナディアンクラブと酒2合くらいを・・・
二人ともおかしいです^^;
18時~10時くらいまでの たった4時間で飲み干す勢い・・・バカとしかいえません(反省
でも うまかったなぁ~ うまかった分 酒もすすんじゃうんですよ~(言い訳
それでは これまで 手しか登場しなかった 呑み仲間 よっしぃ~君登場です^^;
暑がりの こやつは 真冬でもこの格好(^^ おかしすぎ(爆
今朝 二日酔いが少々あったのですが
刺身のスタレ部分と血合い骨を取り除いた部分から更に削ぎとった身を
こんぶ醤油とみりんと酒で作った ちょっと薄めのタレに漬け込み
今晩の献立となった・・・ ブリのまかないズケ丼!!
当然 ご飯は福ふくさんの実家で作られた新米!!に自家製こんぶ寿司酢を使用
これまた最高の美味さでしたよ!!
ダイエット中のあらちんパパも大変です^^;
スポンサーサイト