辛そうで辛くない少し辛いラー油

巷で流行の食べるラー油!!
みなさん食べられましたかぁ??

実はあらちんパパ 一度も食べたことがありません

おいしいよーーーーと知人に聞いたときには既に遅し・・・
あれから数ヶ月!!未だ何処のスーパーでも品切れ状態!!

人気あるんですね~
オークションなどは高価に取引もされてるようですが…
どれどれどんなものなのか調べてみました


ほうほうなるほど~
 
さらにネット検索すると
意外と自作られている方が多いようですね!!
 
よーーーしつくるぞぉ~

大まかな作り方をチェック!!
あとは自分流といいますか『こんぶログ流』といいますか

作ってみると以外に簡単
 
タマネギとダシガラこんぶをみじん切りにし小麦粉をまぶす
フライパンにごま油を入れ熱してから↑を揚げる
カリッとなったら火を止めブクブクしなくなるまで冷ます
パプリカと一味唐辛子と揚げニンニクと煎りゴマと塩と砂糖と                        この前紹介したこんぶエキス(魔法の液体)と
醤油とXOジャンを入れて混ぜるだけ
タマネギ60g ダシガラこんぶ20g 小麦粉適量 
市販されている揚げニンニク20g 煎りゴマ10g
一味唐辛子 小1/2 パプリカ10g 塩 小1 砂糖 小1/2
魔法の液体 小2 醤油 小2 XOジャン 小1 ごま油120ml
コツはタマネギとこんぶを揚げるとき
160℃くらいの温度から揚げだし
徐々に180℃まで上げながらカリッと仕上げる
目安はタマネギが薄いキツネ色になるくらいで火を止めないと
焦げますヨ(笑
ニンニクも安く手に入るなら自分で揚げたほうがいいかも・・・
 



カロリーが気になるあらちんパパは
ちょっとだけ味見!!
ヤバイっ 旨すぎ!!
どうしよ
悪魔がささやいてくる

スポンサーサイト



SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
Yahoo!ブログ移行後のカテゴリ未振分け