今回は数の子入りです
後輩と飲んだとき 仕事の関係上 数の子が手に入りやすいことを聞き
酔った勢いで ちょっとだけ ねだってみました(^^;
酔った勢いで ちょっとだけ ねだってみました(^^;
後日 味付け数の子が たくさん送られてきました……申し訳ないっ<(_ _)>
そんなつもりじゃ~ なかったんですが…!?(^^;
そんなつもりじゃ~ なかったんですが…!?(^^;
さっそく 酒の肴としてポリポリと……贅沢な食い方だなぁ~
これでも十分美味しい松前漬ができるんですっ
作り方は 意外と簡単ですので なんちゃって松前漬 をごらんくださいネ!!
こんぶとイカの旨味がヌルヌルとした粘りとなって
パリパリ食感の残ったにんじんと
ポリポリ食感のたまらない数の子に絡み合った
『なんちゃって松前漬』
炊き立てのごはんの上に ドドドンッとのっけて さぁ~召し上がれっ

パリパリ食感の残ったにんじんと
ポリポリ食感のたまらない数の子に絡み合った
『なんちゃって松前漬』
炊き立てのごはんの上に ドドドンッとのっけて さぁ~召し上がれっ

どうです!?
何杯でも食べれちゃう この旨さっ 幸せを感じますね~
スポンサーサイト