なまらウマいぞ北海道-こんぶログ

インターネット依存症

2016/11/18
あらパパさんの叫び 0
 タバコとアルコールに引き続き、あらパパさんはいつでもアクセスできるインターネットの依存症であることに気付きました。

 あらパパさんは、先月末のipad故障を機に、いつでもアクセス可能なインターネット環境を断捨離しました。断捨離するために、その環境に必要である端末は絶対に購入しないことを誓う。
 自宅にインターネット環境の整った立派なパソコンがあるのだから、朝夕にある程度の時間を決めてインターネットを楽しむことにした。
 あらパパさんは少々物足りなさを感じつつも、その環境に困らないので『インターネット依存症ではなさそうだ』とホッとした。
 そんな時、今週の月曜日から昨日までの4日間、今年最後の利尻島出張でインターネット環境の完全離脱を経験した。
 暇で暇で苦しかった。何か調べたくとも調べられないイライラ感。誰かからのメッセージやメールが来てないかが心配。昆布に関する何かがあってもブログ記事すら投稿できず。不満だらけ。
 一昔前のあらパパさんは、このような時、何をしていたのだろう!?二昔前のあらぱぱさんは、普段どのようなことをして楽しんでいたのだろう!?、この4日間、毎晩、自問自答してみました。
 おかげさまで、あらパパさんは『極度なインターネット依存症だ!!』と気が付くことができました。
 あらパパさん自身、タバコよりも、お酒よりも依存度が高かったことに驚いた。 
 とはいえ、インターネットからつながった一生の財産ともいえるたくさんの友人や仲間達もいますし、多趣味なあらパパさんは、様々な情報や知識を知るための媒体が、時代と共にインターネットへと変わっていったことも現実。なのでインターネット自体を否定してるわけじゃないし、今後もしばらくはありがたく使っていく予定です。が!!『いつでも見られる環境』だけは不必要なことだと…、そしてその環境こそがあらパパさんが極度に依存している部分だと理解したのでした。

 無駄なネットサーフィンもそうですし、今直ぐにでも調べなければならない情報や知識は、あらパパさんにとってほぼ無いに等しい現実。実際、4日後に調べても十分に用の足りることなのです。
 それだけ普段から無駄な時間とエネルギーを費やしてきたことになるのですが、これからはその無駄使いしていた時間とエネルギーを他のことへ回していこうと思ったところです。
 ブログなんかも、一度ノートや日記帳にでも手書きで記事づくりしてから、決めた時間にまとめて投稿するなんていうやり方も、いろいろな面で時間の無駄を少なくするのかな~。少なからず字も上手くなるだろうし、漢字も書けるようになるだろうし…ね^^;

 そんなことも考えつつ、ガラケーのカメラで撮りためた画像の一つをご紹介。
 今年最後の利尻島での昆布検査中に発見した『島価格』の驚き。


 レギュラーガソリンより軽油の方が高いのは間違いではない現実。何ぼ何でもこれってアリ!?と思ったのですが、島民は15円/Lの補助金が出ているので実際のレギュラーガソリンは155円だそうです。
 
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.
あらパパさん
Admin: あらパパさん
昆布のスペシャリストあらパパさんは、原点に戻り改めて昆布についてを学び直しています
昆布製品の6次産業化、製品のアイディアなど品質面でのこだわりや管理
あらパパさんの意識と共鳴した、共振した、似た目的だ!
そう思ってくださった生産者や販売者の方々に、あらパパさんの持っている情報や知識、そして時間をご投資させてください
一般消費者の方からのお問い合わせも大歓迎です

あらパパさんへの連絡はお気軽に!
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=396f43acec28b273
あらパパさんの叫び