カンパチのカマ大根と照焼き

この前 こんなものを 知り合いからいただきました



活〆 鹿児島産カンパチ…半身の真空パック!

見慣れない魚ではありますが
美味しい魚だってことは知ってますよ~!

さっそく 刺身で食べてみましたが うんま~ぃ(^^
全部食べられないので 小分けしソッコー冷凍しましたよ!! 


今晩はカンパチのカマ大根と
カンパチの照り焼きを 適当に作ってみました!!

先ず 圧力鍋に油を入れ
乱切りした大根を炒めま~す






大根が透きとーってきたら
カンパチのカマを入れ
その上にこんぶも…(濃厚な味わいをもつ羅臼こんぶ)
スライスしたショウガと
調味料は 適当なんですが
おタマで こんぶ醤油1くらい? 酒も1くらい?? みりんが1より少ないくらい???
砂糖はお好みで… 水も おタマに1くらい入れたかな??
まっ てきとーに やっちゃってください!!






さぁ 圧力をかけます!! 
5分くらい中火で・・・
火を止めたら 自然に圧がぬけるまで待ちましょう!






蓋を開けたら こんぶを落しフタにし
さらにことことと煮詰めて できあがりぃ~






柔らかくなったこんぶも 食べましょうね!!








照り焼きは
こんぶ醤油と酒とみりんを同分量まぜた液に
カンパチの切り身を漬け(2時間くらいつけたかなぁ)
フライパンで先ず身の方に焼き目をつけ
ひっくり返して皮を下にしたら
フタをし蒸らし焼きしましょう!!(皮は焦げますが仕方がない…)
ころあいをみて 調味液を入れ絡める
美味しそうな 照りがでたら 出来上がりっ



今日 はじめてのカンパチ料理 大満足です!!
熱燗にもあう~ 最高ぅ~に うまいぞっ 
スポンサーサイト



SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
Yahoo!ブログ移行後のカテゴリ未振分け