秋の味覚 サンマ!!

友達からサンマが届きましたっ

お刺身OKな新鮮サンマ!

早速 刺身で……旨い!
当然 焼き物で……脂のり最高!!

そこで 以前紹介した 根室さんまロール寿司をヒントに
あらちんパパオリジナルの押し寿司に挑戦しました!!


サンマの皮を剥ぎ3枚におろし
しっかりと(1日)コブ〆にします


コブ〆に使用したこんぶを
キレイに洗い
押し型にあわせて切り分け
底に敷きます


酢飯を入れ大葉も乗せます…パラパラっと!


その上にコブ〆サンマを…ドカンっと!


あとは適当に押さえて
切り分けると出来上がりです!!



ついでに握りも作ってみました

サンマをこんぶで〆たのは初めてでしたが
意外とイケます…うま味が凝縮って感じかな!!
脂の多いぶん〆る時間をもう少し長くしても
いいかもネ!!
底にしいたこんぶも面倒でなければ
やわらかく煮たものを使うと
さらに美味しくいただけると思いますヨ!!
スポンサーサイト



SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
Yahoo!ブログ移行後のカテゴリ未振分け