夏だ! ソフトクリームが美味い!!

全国各地には様々な味のソフトクリームがありますよね

北海道にも沢山の種類があります…

生乳を贅沢に使用した濃厚ソフトクリーム

北海道の名産を使用した夕張メロンや

とうもろこし味などのソフトクリーム

その他にも土地にちなんだ

摩周湖の摩周湖ブルーや

函館五稜郭のさくらソフトだったりと

道内各地には様々な種類のソフトクリームがあります


今回『こんぶログ』で紹介するソフトクリームは

当然 『こんぶのソフトクリーム』です

こんぶを使用したソフトクリームは
道内各地に何種類あるのか定かではないですが
知っている範囲内で・・・

道東は羅臼町の『羅臼昆布ソフトクリーム』



道北は礼文島スコトン岬の『昆布ソフト』



道南は恵山町の『こんぶソフト』



同じく道南は
ヤマトタカハシ昆布館の『昆布ソフトクリーム』



以上4箇所のソフトクリームを食べたり聞いたりと・・・なんですが!!

この中で羅臼のソフトクリームは
何度か食べる機会がありました

バニラクリームに
羅臼昆布の粉末をふりかけ
短冊状に切った羅臼昆布をヘラ代わりに・・・

他と違いクリームに練りこまず
ふりかけるため食べる前から
こんぶの風味が漂い
しかも 口の中では入れた瞬間
それぞれが主張しながらも
最後は仲良くまとまる感じ!!

表面のこんぶが無くなっても
ヘラ代わりのこんぶから
十分なうま味が舌にうつるので
最後まで美味しくいただけます!
当然 ヘラ代わりのこんぶも
食べちゃいましょう・・・旨いですよ!!

以前『こんぶログ』で紹介した『魔法の粉』を
近所で売られている普通のバニラクリームに
ふりかけると これにちかいものを味わうことが
出来るかと思います!!
スポンサーサイト



SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
Yahoo!ブログ移行後のカテゴリ未振分け