こんぶおにぎりって食べたことありますか?

『おにぎり』… 各地いろいろな『おにぎり』がありますよね~^^ 

中身の具  ごはんに混ぜる… 

単純な料理ですが お袋…ふるさとを思い出せる味でもあります

各コンビニでも こんぶの佃煮の入った 『こんぶおにぎり』

こんぶ醤油をつかった 『こんぶ醤油焼きおにぎり』など さまざまな 商品があります


今回 僕の紹介する 『こんぶおにぎり』は 北海道羅臼町かぁちゃんから''' 教えていただいた

見た目は 素朴簡素ですが 何かを思い出させるような あたたかい味わいです

先日 紹介した らうすこんぶの下級品のような 薄く塩っぽいこんぶに 霧吹きを軽くかけ ビニール袋にくるみ 数分ねかせやわらかくなったら取り出してください


俵型に握っただけの ごはんをこんぶで包むとこんな感じかな!! こんぶの幅を見ながら 俵型のサイズを決めるときれいに包めますよ


きれいに包めたら ラップでもきれいに包んでください
この状態で 朝作ったら 昼 
昼作ったら 夜と こんぶの種類や状態にもよりますが
ある程度の時間をおいてから食べてください


今回は 朝作って 昼に食べてみました
見た目もただの白いご飯のようですが 目には見えない 心のあたたまる 最高の味わいです
画像では判断できませんが 表面が若干 緑っぽくなったり 茶色っぽくなったりします こんぶのうま味がつくんですね!!
この『こんぶおにぎり』は 海苔のおにぎりと違い 

こんぶごと バクッっとは 食べれません・・・

おにぎりだけを食べるんですが

こんぶの端っこを ちぎって おかずにしながら

食べるのも 美味しいですよ!!

このほかにも とろろこんぶを巻いた 『とろろこんぶおにぎり』

有名ですが 個人的には 今日紹介した 『こんぶおにぎり』のほうが

断然 美味しいと思います


みなさんも 食べたり思い出したりすると ホッ温まるような おにぎりってありますか?

しばらく 食ってねぇ~なぁ~ お袋がつくってくれた ○○おにぎり・・・など

なにか ありましたら 教えてください

コメントまってます!!


  
スポンサーサイト



SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
Yahoo!ブログ移行後のカテゴリ未振分け