通常秋に水揚げされるはずの鮭を 今の時期に水揚げすると
トキシラズといい 油のりが抜群です
焼魚にし
山葵と
醤油で頂くのが 最高に好きな食べ方ですが…
若干 油のりの少ない 尾の部分を
こんぶ酢で〆て見ました
〆サバと同じように 
先ずは塩で〆ます
時間は魚の大きさによって
違いますが
今回は30分程度にしました
その後 食酢に じっくりと
こんぶを浸して置いた
こんぶ酢に 15分程度
漬け込み ラップに包み
冷蔵庫で 1日熟成!し
できあがり
基本的に 流し網で採取された
トキシラズは
生食は厳しいので
食あたりに注意!!
自己責任で…お願いします
スポンサーサイト