なまら旨いぞ北海道-こんぶログ

道南恵山地区の養殖施設-近況170421

2017/04/21
こんぶの産地 0
 道南は恵山地区の養殖施設は、今回の爆弾低気圧での影響なかったようですが、大船地区では少々被害があったと漁業者より情報を頂きました。いずれにしても大きな被害はなかったようなのでホッと一安心したとのことです。
 
 あらパパさんとこの仕事に関しても、道南地区の養殖の数量はかなりデカい重要度ですから、あらパパさんもホッと一安心しました。

 今回の時化は、風も波ももの凄かったらしいのですが、この時期にしては珍しく潮の流れが弱かったというのが要因で被害がなかったのでは!?というお話もされてました。
 
esan170420.jpg  
 がっちりロープにしがみつく養殖昆布の根!! 
 採取時期までは絶対に離すなよ~!!とあらパパさんは心の中で絶叫。

 ※茎が切れているところは間引きの跡です。

Comments 0

There are no comments yet.
あらパパさん
Admin: あらパパさん
食事をとるなら良いものを!
食材と手作りにこだわりを持つ熱血オヤジのあらパパさんは北海道の昆布が大好きです
本物の『食』には、本物の食材と手間暇、そして愛情が必要
質の良い食材をバランスよくシンプルに無駄なく調理することが大切
家族の笑顔と健康が美味しさと幸せの証です

昆布のスペシャリストあらパパさんは、原点に戻り改めて昆布についてを学び直しています
昆布製品の6次産業化、製品のアイディアなど品質のこだわりや管理
あらパパさんの意識と共鳴した、共振した、似た目的だ!
そう思ってくださった生産者や販売者の方々に、あらパパさんの持っている情報や知識、そして時間をご投資させてください
一般消費者の方からのお問い合わせも大歓迎です

あらパパさんへの連絡方法はお気軽に!
◆Gmail arachinpapa@gmail.com
◆FBメッセンジャー https://www.facebook.com/arachin.papa/
◆LINE https://line.me/ti/p/UvZ4Za5teM
こんぶの産地