食うな動くな寝てろ
GW、娘の帰省、利尻の旅、飲酒と1日2〜3食の食生活が続いた。
体重が増えたってことは、胃腸の疲れで抵抗力が落ちた結果か…。
利尻で会った子供達から、お土産を頂いてしまったようだ。
今日、仕事を休みました。
昨日の夕方から始まった風邪の症状は、身体が正常に戻ろうとする好転反応。
喉の痛み、滝のように流れる鼻水、発熱、頭痛、咳。
好転反応はとても辛いですね。
薬を飲んで抑えると少しは和らぐけれど、治りは確実に遅い、そして症状を長く引きずる。
飲まず食わず寝てろとは言わないが、食欲がない時は、無理に食べる必要はない。
自身の身体が治ろうと好転反応を出すと、食欲は落ちます。
好転反応が和らいでくると、食欲は出てきます。治ってきた証です。
薬に頼らず、身体の声を聞いてみてください。
おかげさまで、今夜はいつも以上に美味しく感じました。
昆布などの天然食材で出汁をとった味噌汁は、病み上がりの身体にはとっても優しい。やっぱ最高ですね。
明日は元気に出勤できそうです。
スポンサーサイト