北海道 昆布-1GP 2017
以前紹介した、世界初の昆布ワングランプリが先ほど開催され、見事!!利尻昆布が〝昆布ナンバーワン〟に選ばれました。
勝因は、リーシリーボーイズのコンブアッペカッチャ(91歳)こと、吉田の父さんの色濃いキャラであったことは、ご覧になっていた皆さんも同じく感じたことではないかと思います。
北海道の各地から、エントリーされた昆布は8種類。
エントリー№1 がごめ昆布
エントリー№2 日高昆布
エントリー№3 おに昆布
エントリー№4 真昆布
エントリー№5 猫足昆布
エントリー№6 羅臼昆布
エントリー№7 貝殻昆布
エントリー№8 利尻昆布
それぞれの特徴や特性をアピール
うちの昆布は出汁の色は黄金でとても美味しく、昭和天皇にも飲んでいただいてました。
オホーツク海と太平洋の潮が交差する環境は川のように流れた塩境、そこで育った貝殻昆布は長くて柔らかで栄養が豊富なんです。
アピール慣れしている方々や、ガッチガチに緊張している方々。
普段通りの天然キャラを炸裂する方は、ジュニアのツッコミの良い標的になっていたようです。
昆布の良さを広く伝え、昆布の美味しさを多くの皆様へ知ってもらうためには、昆布の販売(店頭で売られる環境)もそうですが、昆布の良さを伝えられる場や、魅力を発信できる場でも、〝昆布のいろいろを伝えられる〟知識や情報を持った方々が、これからはもっと×2必要になってくると思いました。
昆布に携わる関係機関の方々は、当然に知るだけではなく、体験や経験を通じ物事を知ってもらいたいし、漁業者も採って作るだけでなく、昆布の魅力を最大限に知るためにも、自ら採った昆布は自ら調理して食べてみるということも必要だと思います。
番組最後に食べられていた、エントリー8種類の昆布ダシで作った味噌汁は、究極の美味しさだったでしょうね。
北海道のみなさん『昆布をもっと×2食べましょう』