稲庭うどん
秘密のケンミンSHOWで紹介された、秋田の稲庭うどん。
コシのある歯ごたえに、ツルッとした美味しさ、そしてさわやかな喉越し。そんな稲庭うどんは老若男女に大人気なんだそうです。
それを見たあらパパさんは、稲庭うどんを是非食べてみたくなった。
だけどね、秘密のケンミンSHOWって番組は、演出とか情報にヤラセが多いのでどうも信頼できない。(あらパパさんの個人的な見方です)
とは言え、まずは食べてみなくては何も語れないので、ネット通販で購入しようと探してみた。テレビでも紹介されていた〝切れ端〟も売っていたが、送料かけてまでどうかな~なんて思いつつ…。
先日、買い物をしていた時、ふと稲庭うどんのことを想い出し、乾麺コーナーを確認してみた。
〝稲庭うどんが売ってたよ〟
180㌘入りで約400円
送料はかからないので購入はしたけど、パスタに比べると、かなり高価なもんだよね。
ケンミンSHOWで紹介されていた食べ方は、ざるうどんが主流だとか、かけうどんが本場では当たり前だとか言ってたけど、今夜のおらほは〝ざるうどん〟でいただいてみることにしました。
あらパパさん特製の辛汁は、リシリコンブのダシと海鮮系のダシを合わせた濃厚ダシ3に、自家製のかえし1の割合。
これがまた最高にウマいんだ。麺も大事だけど、それ以上に汁が大事だよね。
そこら辺の蕎麦屋の比ではないくらいウマい。
なんたって採算度外視ですからね。
で、稲庭うどんのお味はというと…。
なまらうまいんだよこれがまた
紹介されていたとおり、普通のうどんとも違うし、ひやむぎとは全く違うし、コシがあってツルツルした食感と、のど越しのさわやかさ。
また食べたいと思うほど最高に美味しかった~。
スポンサーサイト